新川流で楽しい日本舞踊体験!
横浜市浦舟地域ケアプラザの特徴
日本舞踊や着付け講習会を行う、多目的室が完備されています。
毎月赤ちゃんの集まるイベントで、地域交流も積極的に行っています。
清潔感があり、脳トレや折り紙サロンなど多彩な活動で楽しめます。
利用はしてませんが、複合施設で良いと思います。
室内はとても綺麗でしたが、目の前が、病院なので救急車の、音がすこしきになりました。
フードバンクで利用しています。
脳トレ、脳トレウォーキング、折り紙サロンに参加してます😃70、80代中心で私は令和3年11月から始めたばかりですが、仲間に入れてもらい楽しく過ごせて嬉しいです😃
8階に行きました。
毎月赤ちゃんの集まる日があり参加してました。時間幅も広く、出入り自由なので、気楽に遊びに行けました!おもちゃやボールプール等色々準備して下さってるので、それぞれ月齢の子に合った遊びが出来て良かったです♪
お祭りで毎年盛り上がっている、サークルなどもさかん。
いろんなサークルが活動していて、とてもキレイな清潔感あるケアプラザです。
ディサービスや地域ボランティア色々とある。
名前 |
横浜市浦舟地域ケアプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-261-3315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

日本舞踊 新川流着付と日本舞踊しくざ講習会広く使いやすい多目的室とボランティアルームを利用させて頂きます。横浜市交流会にて、着物に興味をお持ちの方や親子教室の体験など日本文化の輪を広げて参ります。