福岡大仏参拝後の憩い場。
ローソン 博多祇園町店の特徴
雨の日でも便利な傘立ての設置が嬉しいです。
福岡大仏様へのお参りついでに利用できるトイレが便利です。
狭い信号機の多い場所に位置し、交通状況に注意が必要です。
やっぱりご近所住民としては24時間がありがたいなー。
入口が2つありますが、どちらからも入れますし、雨降ってる日にはどちらともわざわざ傘立てを置いてくれて助かります!店内は一般的な広さに思えますが、都会なので人が混むことを想定すれば狭い方です田舎ではあんまり見られない外国人の店員さんが多く、私を対応してくれた店員さんも外国人の方でした。注文や商品の場所を聞いたりすると何度か聞き返されたり、レジのパネルから探すのに時間がかかったり、どうしたらいいのかわからない時があります。かなり時間ない人とか短気すぎる人はペットボトル飲料買ったりあんまり急ぎなら利用しない方がお互いに無難ですね、、日本人の店員さんも忙しそうですし、私は別店舗のローソンクルーでしたので、その時は教えて場を凌ぐことが出来ましたが、ローソンに詳しくない方が利用するとお互いに困ったままという状況になることがあると思います。こういう頑張り人に理不尽にキレたりする人がいるかもしれないと思うと恐ろしいです。私の地元では珍しい外国人店員さんに接客してもらってラッキーでした🫣店長さん店員さん皆さん頑張ってください!応援してます💪💪🔥
店員さんの対応がとてもいいです。何度も利用したくなります。
あまり店員の相曽がよくない。
令和4年1月4日までは、休み。
店舗としては少し狭い信号機がたくさんあるところなので信号機に引っ掛かると時間がとられる。
ここには、福岡大仏様にお参りした帰りにトイレをお借りしました❗
다른 편의점에 없던 먹고싶던 맥주가 있었음.
うまかったけど一人前八個で480円はちと高いかなぁ。
名前 |
ローソン 博多祇園町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-282-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

店員さんの接客がとても良かったです。子供に優しく声をかけてくださりありがとうございます。