博多の石畳で味わう、老舗のチョコ。
チョコレートショップ 本店の特徴
創業1942年、博多のチョコレート発祥店です。
名物の博多の石畳が絶品で人気です。
多彩なチョコやケーキが揃い選ぶのが楽しいです。
博多でチョコなら絶対ここ!チョコレートショップ劇場、開幕!!博多食べ歩きの旅。絶対寄りたいと思っていたこちらのスイーツ百名店選出店。限られた旅行の合間なのに、2日続けて訪れてしまった超お気に入り店です!----------Order----------■マデラ(270円)■メープルバター(345円)■アバランチェ(270円)■ミント&ハニー(248円)計15種以上食べたので、特にお気に入りをピックアップ!■マデラマデラワインを練り込んだガナッシュにラムレーズンを入れたトリュフ。強めのお酒が効いていて、レーズンの食感もアクセント。個人的には一番好きでした!■メープルバター限定のチョコ。メープルジュレにバター香るカスタード風味のガナッシュを合わせた一品。中は2層になっていて、ざらっとしたガナッシュの風味が美味!■アバランチェローストアーモンドとジャンドゥーヤをミルクチョコレートでコーティングした一品。ナッツの風味と食感で間違いない美味しさ!■ミント&ハニーペパーミントにホワイトチョコのガナッシュを加えたトリュフ。ミントがふわっと柔らかく、蜂蜜と絶妙に合います。弱めのお酒入り!ショコラはもちろん、焼き菓子やガトーも豊富。ここは本当に通いたくなるお店です。都内にできたら歓喜ですが、旅行先にしかないのも楽しみの一つ。また絶対伺います!ここまで見てくださり有難うございます!本日これにて、閉幕!!
創業1942年の老舗のチョコレートショップでパヴェ・ド・シャンティ・ショコラ呉服町駅から徒歩3分、スイーツの百名店「チョコレートショップ 本店」を訪問。祝日の17時半頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。パヴェ・ド・シャンティ・ショコラ 561円を購入。パヴェ・ド・シャンティ・ショコラはしっとりふんわりのスポンジにショコラ生クリームがこれでもかと言うくらいたっぷりかかっていてとても美味しいです。チョコ好きには堪らないケーキですね!最後まで美味しく頂きました。
石畳のチョコレートケーキ。凄く美味しい!ふわふわで甘くてすぐに無くなっちゃう!大満足のチョコレートケーキです。断面がチョコとクリームと生地とで層になっているのも見ていて楽しいです。サノサンドも美味しいです。チョコの生地はふわふわ。チョコクリームは少し固めだけど、その食感もよいです。何度も食べたいおすすめのスイーツ。
やよログ(つ∀`*) “博多のチョコのはじまりどころ”◼️1942年創業、博多でのチョコレート発祥店として親しまれている老舗洋菓子専門店。名物は「博多の石畳」。◆博多だっこ チョコ◻︎外はサクッと、中はしっとりと焼き上げた生地にお餅を挟んだ新食感のダックワーズ。◼️お店◼️有限会社チョコレートシップ。初代 佐野源作氏が1942年開業。旧帝国ホテルで働き、ロシア革命で日本に亡命していたロシアの料理人が作ったトリュフチョコの美味しさに衝撃を受けチョコに惚れ込む。現在は二代目 佐野隆氏が腕を振るう。2004年60周年を記念して店屋町から移転。2階に製造部門を配し生産性を拡大し現在の本店となる。(公式HPより)◼️◼️通販も行っているお店。2024.1
久しぶりに行ってきました!駐車場がお店の前に数台停めれます。満車の時は、駐車場係の方がいらっしゃれば数百円のサポート券がもらえます。店内に色んな種類のチョコレートが、素敵なディスプレイで販売。いらっしゃいませや買い物カゴのお声かけもしてくれます。入って右の単品売りのチョコレート部屋は、室内温度管理のため、入室人数に制限があります。宝石のようで、目に嬉しい、舌に美味しい!バレンタインやお土産にオススメです。
お店の方とても親切に対応してくれました。ホテルでいただく生菓子とお土産を購入しました。・ラッピング猫缶 焼菓子4種類 1,188円・なめプリン(プレーン) 302円・タルトバニーユ 626円天然のバニラをたっぷり使った濃厚なバニラクリームに、アーモンドクリーム、クッキー生地を組み合わせました。タルトバニーユは甘かった。ここのプリン好き。18時頃、最後の一つでした。ブレンド用の紙袋もいただき。ホテルで食べることを話したからかスプーン付いてました。無料。ありがとうございました。
とても美味しいロールケーキも生チョコもドーナツも大好きプレゼント用によく買いに行くお店特に福岡以外のひとには福岡の人以上に喜ばれます。
誕生日ケーキを見に行きました。店員さんは親切丁寧に案内説明してくれました。ケーキの種類はそれほどではありませんが、焼き菓子は豊富にありました。石畳は安定した美味しさでした。
博多に来たらチョコレートショップ!あの嵐も絶賛のケーキです😄ちなみに生チョコソフトクリームは絶品です✨もし近くに行く機会があればぜひ!博多駅の中にあるアミュにも支店がありますが、ホワイトチョコの石畳ケーキなど本店にしかないものもありますのでオススメのお店です♪
名前 |
チョコレートショップ 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-281-1826 |
住所 |
|
HP |
https://chocolateshop.jp/store/store01/?utm_source=GMB&utm_medium=honten&utm_campaign=001 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

目当ての『綱場町シュークリーム』を食べてみた。カスタードは甘くない感じだけど、生地は硬い食感で最高に美味しかった!店員さんはとても親切に対応してくれました。まだ気になるケーキやチョコレートがたくさんあるので、また利用したい。