寄り添う優しい先生、安心の健診。
うえひらウィメンズクリニックの特徴
セカンドオピニオンで更年期障害の相談ができ、安心感がある医院です。
妊婦健診では先生や看護師が寄り添ってくれて、とても話しやすい雰囲気があります。
韓国語での対応も可能で、外部からのアクセスも良好なクリニックです。
こちらの病院に避妊目的で10年以上通ってます。ピルをもらってました。受付の方は、みんな親切です。ただ、先生が…。「まだ、その年でs○○してるの?」て言われました。先生の発言としては如何なものかと思います。良く言えばフレンドリーでしょうが、私としては10年以上通って、2回しか顔を合わせたことがない人に言われ、かなり不快でした。受付の方たちは、星5です。先生は、星1というのが正しいです。
受付の方も感じが良く、先生も優しい良い病院です。
寄り添ってくれる優しい先生ですごく安心しました。以前行った病院はあっさりして説明もなかったのでこちらに転院しました。これからも通うつもりです。
近隣の産婦人科は待ち時間が本当に長くて、朝から行っても4〜5時間待ちだったので妊娠20週あたりまではこちらで妊婦健診してもらっていました。駅も近く看護師さんや先生も丁寧で、夫や娘が車で待っているとエコーの時に見に来ますか?と声をかけてくださったり、親切に対応していただきました!
昼休みの時間に電話したら、先生が対応されており丁寧に説明してくださました。診察も安心できました。
先生は優しくて話しやすいです。内診の時も優しく声をかけてくださり苦手な内診も心穏やかに受けることができました。ただ、人気のクリニックのため、混んでいて、予約が取りにくいです。予約しても時間帯によっては30分以上待つこともありました。待合室には飲み物、テレビがあり、時間を潰すことができます。
不妊治療でお世話になり妊婦健診もぎりぎりまでしていただきました!エコーもしっかりみてもらえ気になるとこもちゃんと答えてくれます!信頼できる先生でした!
彼女と行ったら、同伴はダメですって言われたんですけど、コロナの影響ですかね?
初めての産婦人科で不安だったのですが看護師さんも先生も優しい方で相談しやすかったです!
名前 |
うえひらウィメンズクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-206-1255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

セカンドオピニオンで更年期障害の相談に伺いました。今まで通っていた病院での治療法に不安があり、今後についてもどうしたらいいのかわからなくなっていたのですが、うえひら先生はとても親身に話を聞いてくれ丁寧に説明をしてくれ、今後についても私に合う治療法を色々提案してくれました。安心して泣きそうになりました。これから何かあれば通いたいと思います。