鹿沼の和食屋で味わう、旬の美味しさ。
和食 登夢の特徴
鹿沼の和食屋で、特大アジフライが肉厚で絶品です。
日替わりランチの西京焼きは、丁寧に作られたこだわりの一品です。
古民家改築の雰囲気が心地よく、落ち着いて食事が楽しめます。
素晴らしいお食事でした。お刺身も食べる分だけ切る素晴らしい美味しさでした。エビフライもプリプリ美味しさ抜群でした🍴また行きたいです🍴
昼も夜も大人気な鹿沼の和食屋さん。平日夜も入れないことが多いです。(3回ほど振られました( ; ; ))ランチにしては気持ちお高いですが、どれもこれも本当〜に美味しいです♪
閉店近い時間に伺ったので、食べたかったほっけは品切れで他メニューも品切れがありましたが、この日は日替わりランチの西京焼き2200円をいただきました!刺身と焼き魚に小鉢もついてとても豪華✧そしてメインの魚もとても美味しくいただきました♪銀鮭も肉厚でおいしそうでした!デザートもクオリティがたかくてとても美味しかったです!またホッケもリベンジしたいです♪
ランチで訪問。何度もリピートしてます。混むので早めの訪問か予約がベター。焼き物も揚げ物も素材の良さがわかる。刺身も新鮮。デザートは、確か奥様が元パティシエだったか、自家製で甘さ控えめ。料理で満腹でもスッと食べられる。何度来ても、此処は間違いない。夜の部で酒飲んでみたいなぁ。
GW後半に来訪しました。摂食障害でお肉が食べられない私のために、夫が見つけてくれたので、とても楽しみに。スタートから30分くらいで入店しましたが、もうホッケの焼き物は終了していて、人気を思い知りました。夫は脂サバの焼き物セット、私は銀だら粕漬けと銀鮭塩焼きのセットを頼みました。胃が収縮して弱っているので、ご飯とお味噌汁、デザートをお断りしましたが、快く応じてくださり、お気遣いも嬉しかったです。小鉢の椎茸やぬた?もものすごく美味しくて、お魚もしっとり。お刺身はきっときとでした!最後の珈琲、焙じ茶まで美味しく頂きました。こんなにたくさん食べられたのは久しぶりで、自分でもびっくりしました。特別な1日になりました。ありがとうございます。また伺いたいです!
凄く丁寧な料理が食べられる定食屋です。街中の大衆食堂より倍くらいの価格はしますが、内容は価格以上の価値ありです。ご飯はおかわり無料ですただ、品数が多く、とてもおかわりまでは入らないまず、味噌汁が凄く美味しいご飯も美味しいそして焼き魚が大きくて脂がのっててめちゃくちゃうまい‼︎さらに数種のお刺身も付き、茶碗蒸しまで小鉢も2種類あり、香の物まで付いてます。しかもそれぞれ妥協ない仕上がりで、全て美味しい!さらに、食後はパテシエの奥様のデザートとコーヒーorほうじ茶が出るので、余韻までしっかり味わえます。店舗は古民家で、看板も控えめ店内は素敵なインテリアに、広いキッチン和食料理人の店主の仕事は見てても気持ちいいです接客も丁寧で、愛嬌もあり、素敵なご夫婦のお店でした。夜はおまかせコースのみとのことですが、近いうちに必ず行きたいです。今でもランチは待ちが出るくらいですが、これ以上人気が出たら困るので、あまり教えたくないお店です。
2回目の訪問です😊前回はマトウ鯛焼で感動✨したので今回も焼き魚🐟をと😋厚切りブリ椎茸ソース焼を頂きました。ふわふわのブリに香ばしい最高😋カキのクリームコロッケ玉ねぎソースもクリーミィで美味しかったぁ😊お刺身も厚切りで、ご飯おかわりしてしまいました。やっぱり和食好きだなぁ🎵
和食🍚定食めっちゃ美味しいですΨ( 'ч' ☆)🐟の厚みがかなりあるので、ザックザクΨ( 'ч' ☆)食べ応えありMAXΨ( 'ч' ☆)🦐海老も大海老で!ぷりっぷり( ゚д゚)クワッブリ🐟ステーキも肉厚!味しみじみで、柔らかい(・∀・)イイ!!
以前この店舗は、お蕎麦屋さんで何度も来店させていただいていたので、懐かしさを感じながら、連れと二人で、来店させていただきました。厨房は丸見えとなっており、板前さんの鍛練された包丁さばきが良く見れます❗メニューは、手書きの7種類のランチメニューがテーブルに置いてありました。西京焼きを狙って伺ったのですが、本日のお薦めは、まとう鯛の焼き魚と豚ロースミルフィーユだと伺い、迷わずそれをお願いしました。小鉢や煮物、茶碗蒸しにお刺身たちを乗せたお膳が届きました。あれ、まとう鯛が居ない。と思っていると別皿で主役の登場です。なんともデカイ‼️しかも見た目で分かる柔らかさ。一口食べて再確認。柔らかいけど、プリプリではないですか‼️あーうまい❗ついつい口に出てしまいました。小鉢も煮物も美味しい。小鉢は、シーチキンと古漬けの和え物かなぁ?いい箸休めになります。お刺身は、新鮮な魚特有の弾力性があり、一切れずつですが6種類もついています。鮪うまい。カツオ、プリプリ。大盛頼んでいたのですが、おかわりしてしまいました。食後には、デザートセットがいただけます。バナナが入った可愛いデザート。デザートには、詳しくないので名前が分からないので、写真を見てください。コーヒーは、きちんと入れたコーヒーだと思います。口の中に風味と香りが広がります。コーヒー本当にうまい❗ランチなのに高いとの方々がおられますが、このクオリティとボリュームでは安いと思います。ただ、茶碗蒸し好きな私には、かなり甘めの茶碗蒸しに感じられ、お出汁が甘さで感じられなかったような気がしたので、その分マイナスにしました。でも、また伺わせていただきます。
名前 |
和食 登夢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-612-1987 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

料理1つ1つが丁寧でとても美味しいです。昼のランチは日替わりでおすすめは煮付けとエビフライです。また、その季節に合わせたランチもあります!メニューをみて昼にこの値段は高いのでは?と思う方もいらっしゃると思いますがそんな事はありません。是非1度は行かれた方がいいです。※日曜、祝日のランチの予約はやっていないので早目に行く事をおすすめします。また、小さいお子さん連れでは行けないので注意です。夜は完全予約制のコース料理になってます。お酒の種類も豊富なのでゆっくり楽しめます。