真っ黒竹炭麺で朝ラー!
麺’sたぐちの特徴
朝ラーにぴったりな鶏骨ラーメン、830円で楽しめます。
竹炭入りの真っ黒な麺が特徴的で、目を引く一品です。
やみつきラーメンは、全粒粉の細麺と辛さが絶妙にマッチします!
◎2023/7/23(日曜日)6時30分に訪問しました。先客1名。後客2組3名。滞在時間25分。券売機横に冷やしラーメンの張り紙があったので「冷やしラーメンにチャーシュートッピング870円」を注文しました。暑い日にはピッタリ。スッキリなスープに冷やしによく合う麺で美味しかったです。◎2023/2/12(日曜日)7時20分に訪問しました。先客2名後客1名滞在時間20分「やみつきラーメン(全粒粉細麺)830円」を注文しました。具材は糸唐辛子、穂先メンマ、ネギ、青ネギ、もやし、卵。それと干しエビ、椎茸、ニラ、ひき肉、山椒のネタ。美味しいラーメンでした。◎2022/11/3(木曜日)文化の日7時20分に訪問しました。1年振り位の訪問です。先客後客共に0滞在時間20分嬉しい朝ラーメンの店です。「ラーメン(全粒粉細麺)630円」と「チャーシュー丼350円」を注文しました。「ラーメン」はあっさりなスープに穂先メンマ、チャーシュー、玉子、ネギ、水菜がのっていました。「チャーシュー丼」は大きめの丼に不揃いにカットされたチャーシューがたくさんのっていました。どちらも美味しくてコスパも良く、麺には店主のこだわりを感じました。また伺いたいです。◎鶏骨ラーメン全粒粉細麺をいただきまいた。白湯スープと全粒粉細麺は相性ピッタリでした。豚バラチャーシューはホロホロで鶏チャーシューは柔らかいけど歯応えのがあって美味しかったです。2種類のチャーシューが味わえるのは嬉しいです。店主はハキハキとしていて対応も丁寧でした。他の麺も食べてみたくなりました。カウンター8
名物の鶏骨ラーメンを食す。コクのあるスープが旨い。コラーゲンたっぷりらしく女性受けが良い。チャーシューは大きめのものが3枚。メンマも自家製なのか柔らかくて噛み切りやすくバランスが良い。今回はじめて食べた餃子もニンニクなし大豆ミートという女性に寄り添ったレシピだが野菜の甘さと香ばしさが相まって素晴らしく美味。営業時間が短いためなかなか訪れる機会がない人にも是非とも食べてもらいたい。
6:00から営業しているとのことで、朝ラーしてきました。(朝ラーありがたいです)店は大きな道沿いで朝ラーメンの旗が出ているのでお店の場所はわかりやすいです。しかし、お店に着いてみると駐車場の場所が分かりにくいので、要注意です。お店の隣に民家があり、そこの庭の自販機の前が駐車場になってます。まずは券売機で鶏骨ラーメンとチャーシュー丼の食券を購入し、席で待ちます。席はカウンターのみでした。麺は種類が豊富で好きな麺を選べます。今回はおすすめの全粒粉細麺をオーダー。丁寧な仕事ぶりですが、少し時間はかかりました。肝心のラーメンは、鶏白湯スープですがドロっとした濃厚スープではないものの、鶏の旨味が感じられるかつ飲みやすい優しいスープでした。チャーシュー丼は量が多めで満足感あり、コスパは良いと思います。次回はやみつきラーメン食べにきます。ご馳走様でした。
数年前に訪れた際には珍しい真っ黒な竹炭入りの麺とファーストコンタクトさせていただきました。今回はじつに数年ぶりの再訪だけに懐かしさがこみあげて参りました。丁度お店の前の道路の拡張工事をしておりお店周辺はかなりザワザワしています。駐車場はオーナーさんの自宅側。自宅のすぐ西手が店舗です。間違えて自宅へ突撃しないようにしてくださいちなみに店舗入り口の右手にある謎の扉はトイレとなっています。店内にはありませんのでご注意ください。店内の券売機で食券を購入するシステムで大きくラーメンが2種類・鶏骨ラーメン・やみつきラーメン鶏骨ラーメンは珍しい鶏ガラだけで作ったスープが売りのようです。対してやみつきは干しエビ、しいたけ、ひき肉...と複数の味が凝縮されている旨味成分の固まり。今回はビジュアル的にあっさりしてそうな鶏骨ラーメン(830円)を注文。あわせて餃子3個(210円)も注文。ラーメンの麺は太さや種類を選べる仕組みになっていて食券を店員さんに手渡す際に口頭で告げます。今回は無難に細麺にしました。店内では無料WiFiが使えるので待ち時間も気になりません。TVも設置されていますので番組を見ながら待つことも可能。さぁ運ばれてきた鶏骨ラーメンですが上品で高貴なイメージが漂うビジュアルです。スープは黄金色に近い色でラーメンのスープでは無いみたい。ラーメンの上にはサイズ大き目の穂先メンマに半分にカットされた半熟玉子。そして鶏モモ肉と胸肉のチャーシュー。そして緑のコントラストが映える刻み青ネギが乗っています。レンゲで一口すくって口に含んだスープはあっさりしていながらも鶏ガラのエキスが効いていてかつ塩っ気は少なく余裕で飲み干せるレベル。追加で注文した餃子は表面がきつね色でいい感じ。サイズは大きすぎず小さすぎず食べやすいジャストサイズ。これなら5個入りでも余裕で行けたと思います。今回は細麺でしたが次回来店時は全粒粉に挑戦してみようと思います。朝ラーメンもやっているとのことですがさすがに朝からラーメンはきついかな...ちなみにAM6:00からやっているようです。夜勤明けでこの味を食べられるのでしたら万々歳です。お店の場所が初見だと分かりづらいと思うのでお店前の道路工事が早く完了することを願っております。
鶏骨ラーメン、やみつきラーメン、拉麺とあります。麺も選べます。鹿沼へ行くと、必ず寄ります。私は鶏骨が好きです。
入店すると食券機があります。水はセルフでした。やみつきラーメン、というものを頼んでみました。辛めのひき肉の炒めものがたっぷりのっており、坦々ラーメンのような感じでした。辛味、旨味がバランスしていて美味しかったです。今度は鶏骨ラーメンを頼んでみようと思います。味は悪くないだけに、推しが何なのかが分かりにくかったのと、丼とセットを頼むと素ラーメンになってしまったり、メニュー体系がもう少し整理されると、より良いと思いました。
初めて伺いました。何もわからないのでラーメン細麺、連れは鶏骨ラーメン細麺で頼んでみました☺️。あっさり そして薄味 私は美味しいと思いました。次々お客さんは来ますが8名しか入れないので、外の車の中で待っていると 次の方〰️❗️と呼んでもらえます。
久しぶりに伺い、やみつきラーメン(辛)を頂きました🎵全粒粉の細麺に玉子トッピングしたら玉子が1個半になり、大好き玉子満喫しました🎵麺の太さとスープの辛さが丁度良く美味しく頂きました😃
看板無く、店がどこか分かりにくいですね。やみつきラーメン食べました。山椒?が利いていて、舌が痺れる辛さがありましたが、名前の通り病みつきになる辛さでした。店内ちょっと狭いので、大勢で行くのに向いていない店かと思いました。
名前 |
麺’sたぐち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-62-9831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久々に鶏骨ラーメンが食べたくなり来ました!!新メニュー『ニラチャーハン』に惹かれて、セットで注文しました!!ラーメン濃厚!!チャーハンもニラのシャキシャキ食感で、ラーメンにぴったり、今日も美味しくいただきました!!ごちそうさまでした!