宇都宮の名店、正嗣の最高餃子!
ぎょうざ専門店 正嗣 駒生店の特徴
宇都宮餃子の名店で、焼き餃子が絶品のテイクアウト専門店です。
餃子とご飯のセットが520円で楽しめるコスパの良いお店です。
大谷街道沿い、中丸公園近くに位置し、観光の帰りに立ち寄れます。
週末お昼時になれば並ぶけど、概ね1h位でお店に入れます。餃子が出てくる時間考えると、待ち時間目安通りかも。テイクアウトならすぐ買える事があります。
東武宇都宮駅近くの宮島町本店は11:00頃から既に行列が凄く、レンタカーを借りてコチラへ。新店舗に変わって、駐車場は店横に統一。幸い行列は無く、入店時に即オーダー。追加オーダーは出来ないようで、多目のオーダーを促してこられました。もう4店舗目なので、抑え気味にしました。運ばれてきた焼き餃子は、綺麗な羽根をまとっており、香ばしい香りも漂います☺️。コチラの餃子もニンニクの主張は無く、アッサリとパクパク食べてしまいました。ご馳走様でした。
日本の餃子の中で、僕が一番ウマいと思っている餃子です。とにかく美味しい…。多少並びますし、店員さんもベストなサービスをしてくれる様なお店ではありませんが、特段不衛生でもなく、一生懸命餃子を焼いてくれている感じです。宇都宮では数多くの餃子屋さんがありますが、マサシの餃子が一番です。観光の外国人も是非、味わってもらいたいです。Of all the gyoza in Japan, I think these are the best.They're just so delicious....You have to queue a bit, and the staff don't seem to give you the best service, but it's not particularly unhygienic and they seem to put their all into cooking the gyoza.There are many gyoza restaurants in Utsunomiya, but Masashi's gyoza is the best.I would definitely recommend foreign tourists to try it.
正嗣^_^宇都宮駅から少し離れた大谷街道沿い、中丸公園のそばにある正嗣駒生店。旧駒生店の近くに新しくお店がある。昼過ぎにお店に到着した時は10名程度並んでいたが回転は早くすぐに店内に入れました。正嗣は餃子専門店のためご飯やビールは無く焼き餃子と水餃子のみとなっており、焼き餃子は一人前は小ぶりの餃子6個となってる。焼き餃子×2と水餃子×1を頼んだ。しばらくして焼き餃子が出てきた。薄皮の餃子は野菜たっぷりでとても美味しい。すぐに水餃子もきて、テーブルにあるラー油と醤油で味つけて食べた。もっちりした皮でこちらも美味しかったです。3人前食べてお腹いっぱいになりました。ご飯やビールが無く餃子専門店。餃子だけを食べる。また行きたいお店です!
16時すぎに到着したが、店内で食べることが出来ずに、テイクアウトで焼き餃子を購入して駐車場でいただきました。テイクアウトの箱の底はアルミが貼ってあるので、そのまま餃子タレをかけて食べることが出来ました。ショウガが効いていて美味しい。とにかく安い。焼きたてを食べることが出来てよかった。
平日だったので少し待ちですみました。駐車場はお店の脇は停めにくく出にくい。対面にたくさんありますが、道路が、車ひっきりなしでわたるのに苦労します。が、さしひいても行きたいくらい美味しいですね。ライスとビールがないのですが、差し引いても行きたいです。お酢だけでもおすすめ。お店の推しは、ダブル焼き、水ちょっと多そうかな思ったけどペロリ行けました👍️
以前定休日でお伺い出来なかったので近くまで来たついでに来店、テイクアウトで2人前を注文。¥250→¥280に値上げされたようですが、私の住む近隣の相場に比べたら味も値段もコスパが良すぎます。道路を挟んだ駐車場も広くてとても満足度が高いです。
ゴールデンウィークに伺いました。キャンプをし、最終日のお昼に向かう予定でしたが、翌朝が雨予報だったため、早めの夕方に切り上げ、閉店前の18時少し前に到着でした。事前情報の通り土日祝日は、テイクアウトのみ。ですが店内は買い求める人がいっぱいいました。タイミングもよく、店前の駐車場に入れることができたのでラッキーでした。店の中は元気で愛想のいい女子店員が回しており、お土産(冷凍)と「焼き」の30個入り(5人前)をオーダー。テイクアウトを店の中で待つ感じでした。10分程で受け取り。「お待たせしてすいませんでした」「いつもすいませーん」との声がけ。社交辞令でも嬉しいもんす😆さてさて、18時も過ぎ、18:30の閉店に向け、「焼き」のオーダーも取らなくなった頃、車内に籠もり、餃子🥟のみの夕飯です。…ぅんまい✨ねぇ具から、味から、焼き方から最高✨👼✨遠回りのルートでも寄ってよかった。東京までの活力をつけ、元気に帰宅したのでありましたっ!!ご馳走様でした💕また寄らせて頂きます✌
2023.2.26 13時半頃訪問現在テイクアウトのみ。店内に入ると、何年か前からテイクアウトのみになっておりますと言われ、車中や向かいの公園で食べることを勧められます。公園は入り口付近に2名座れるベンチが3個ありましたがどれも満席でした。2皿分(12個)注文で500円。箱に2段に重ねられており、野菜多めで生姜の香りが強いです。車の中で食べましたが、肉汁の心配はなくあっさり目の餃子でした。
名前 |
ぎょうざ専門店 正嗣 駒生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-625-4546 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お正月旅行で宇都宮餃子を求めて最初に餃子通りに行ったものの時間も遅めのお昼で行列になってての終了の看板で食べれず調べてこちらのお店で買いましたお正月でテイクアウトのみかな?餃子のあんがふんわり甘い感じがしてにんにくがきいてます普段浜松餃子を食べてるのでやはり違いがありますね宇都宮餃子を始めて食べましたがとても美味しかったですまた次に宇都宮にくる時は是非お店で食べたいですね。