宇都宮で出会う、優しい美味しさ!
和の中の特徴
平日ランチでも行列ができる、宇都宮の人気中華料理店です。
タッチパネル式オーダーで、烏龍茶が飲み放題、快適な食事が楽しめます。
マツコの知らない世界で紹介された餃子が絶品、手間をかけた料理が魅力です。
ワノナカ、中華名店巡礼。ラーメン+餃子2種類。前回は行列で入れなかったため再訪。薬膳と謳うだけあってなんだか健康的な感じはするが、美味しいかと言われると...??
平日ランチに入店平日でも行列で、最終組にて再来店順番が近くなると連絡をくださるので助かりました注文はタッチパネルで、水はセルフ初めて来ましたが、ギトギトの餃子屋ー!とはうってかわって、店内はとてもオシャレ店員さんは皆さん活気あって感じもよく親切でしたもうそれだけで満腹でした。
本日餃子屋さんに行きましたがおやすみのためお店を検索してましたら和の中さんが出て来て行って見ました!真っ赤看板チョト怪しいかな?と思いながら入店、中は凄く落ち着く空間でしたw店員さんの対応も良くタッチパネルで注文するスタイルです!平日限定の海老ラーメン、薬膳餃子を注文しました、10分以内で届きました!海老ラーメンはエビフライが2本入っていて海老のエキスがたっぷり効いたスープでラーメンはモチモチした麺でした!餃子は薬膳と言っても臭みもなくスープまで全て完食しました!とても美味しかったです!また、近所に来ましたら来店します!ご馳走さまでした、
スーパーの裏手にある中華料理店。開店時間5分後に入店でラスト席。メニュー置いてありますが注文は各テーブルにあるタッチパネルで。慣れないと難しいお客様もいるのでは。ツレは海老ラーメン、俺は透き通る酸辣湯麺 \u0026 餃子 \u0026 よだれ鶏注文です。よだれ鶏はこんもり盛られてますがキャベツが中に入ってます。鶏は解されていて旨辛。美味いですねー。餃子を持ってきてくれた店員さんが「にんにく醤油でどうぞ」と。テーブルにはにんにく醤油があり、早速食べてみるとドンピシャ💯これも美味しい。海老ラーメンはエビフライがトッピングされててスープもエビ味。麺はプツンと切れる食感で︎︎👍透き通る酸辣湯麺は塩味スープなのかな?酸っぱ辛🌶🥵🔥で個人的に大好きな味でした。店員さんも親切ていねいで好感が持てます。結局、食べきれず持ち帰りを聞くと笑顔で包んで頂きました。店を出ると10人くらい待っていました。
家族で日曜日に利用しました!お店の目の前に10台程度の駐車場があります!17:30開店でしたが、その時間にはほぼ満車になってました。理想は15分前に駐車した方が良いです!開店前でしたが、お店の入口に順番待ちの受付名簿がありますので、書き忘れないようにしてください!17:30、いざ店内へ♪まず餃子シリーズです!焼き餃子、水餃子、薬膳スープ餃子◎焼き餃子は、あっさりした餡とカリッと生地がマッチしてました♪◎水餃子は、1番人気というだけあって、うんまぁーとなります♪焼き餃子と同じ餡であっさり&モチモチ生地♪ニンニク醤油をつけて食べました♪これは唯一無二の餃子です!!◎薬膳スープ餃子は、水餃子に近いです♪湯葉やきくらげ?のようなものが入ったサッパリ薬膳スープは体ポッカポカになりました!次に麺!◎岩塩ラーメンサッパリしたラーメンとは思えぬ薄味なのに…旨味がスゴイ!あと引くラーメンです♪◎かた焼きそば見た目はドロドロしてガッツリ系かと思いましたが、さすが和の中さん♪全くブレないアッサリ!&旨味強め♪初めて食べる味で表現できない旨さです♪これはリピします!あとは順番サラダを注文しました!食前に軽く食べるには量も味付けも良いサラダです♪宇都宮は色々な餃子がひしめいてますが、和の中さんは他では食べられない独創性があり、楽しいお食事でした♪プラシーボかもしれませんが、翌日スッキリしてました(笑)ぜひぜひ利用してみてください♪
宇都宮へ訪れた際は最優先で。2024年7月週末の夜 開店時間15分前に到着 7番目の記帳オープンと同時に着席できました。まず、ここのお店は本当に素晴らしいです。宇都宮に来た際は餃子屋よりも最優先で行くべきです。(餃子もあります)店内それなりに広くメニューも豊富ですが、提供も超早いのでノンストレスです。価格も安く、人気も納得の素晴らしいお店です。必ず食べて欲しいのは「食べる順番サラダ」、アルファルファたっぷりでドレッシング激ウマの素晴らしいサラダです。398円はバグです。餃子は何かしら一品、そして麻婆豆腐がコクがあり辛さはそこまででもなく、クオリティが非常に高い逸品です。思わずテイクアウトで酢豚と牡蠣のオイスター炒めをお願いしましたが、どちらもビッグサイズかつ激ウマでした。ここは宇都宮に訪れた際は必ず行くお店としてブックマークしておくべきお店です。
餃子のなかの、みじん切りにされた何かが、シャリシャリパリパリとした食感で、歯ざわりも美味しい。一品料理系は、麻婆牛肉と牡蠣炒めを頼んだけど、特に牛肉のほうは辛い冷菜で、ビールに最高に合う。
初めての訪問!なんとなく行きましたがこんなに人気だったとは!開店30分前に到着し、前に4組待っていました!薬剤焼き餃子、薬剤水餃子、茄子の春巻き、モンゴル岩塩ラーメン、烏龍海老ラーメン、まろやか坦々麺、マンゴージュースをいただきました!餃子は1口食べて、こどもが『美味しい!また来たい!』と言っていましたが本当に美味しかったです⭐︎有名な宇都宮餃子よりも好みでした!ラーメンは麺に絡む感じではないですがスープが美味しかったです♫
近代中華な雰囲気の店内はタッチパネル式でオーダーセルフサービスで烏龍茶が飲み放題餃子の皿は加温されているので温かく飲食出来る。
名前 |
和の中 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-624-7886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2025/02/05、2025年1回目、通算5回目。一品コウが混み過ぎていたので、二の矢で探した店。前来たのは20年前だった。前と同じでおしゃれラーメン屋さんのまま。平日ランチの担々麺+胡麻団子(税込980円)を注文。店内は混んでいたけど、10分程度で担々麺が届いた、早くていい。担々麺美味かった。しかし、残った挽肉だけを食べたらボソボソだった。マイナス一点。