国道293沿い、ご朱印巡りを!
磐裂根裂神社の特徴
ご朱印がいただけない場合があるため、予定を立てて訪問しましょう。
磐裂根裂神社は、再訪問が必要な神社です。
ご朱印の取得には時間がかかることがありますのでご注意ください。
この神社はまだ行った事が有りませんです‼️珍しい名前で知ってはいましたが何処に有るのか⁉️分かりませんでした🤔🙏今回初めて場所が解り近くを通過した様ですね😅今度行ってきます‼️又、その時はカキコ致しますので🌷お待ち下さい🐱後記※今日は行って来ました。場所は思川の東側に有ります✨栃木市から鹿沼市街に向かうと橋を渡ったら直ぐ見えます‼️こじんまりした、お社ですよ👌写真を貼ってますのでご参考にして下さい。村社ですか?🙍お恥ずかしいのですが読めないよ(*_*)💦でも立派な建物です🎵由緒書きは有りませんでした‼️こんな所ですんません🐤
ご朱印をいただきに訪れたのですが…2度行ってまだ頂けず終いです。なかなかご縁が無いようです。
名前 |
磐裂根裂神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-tochigi/jsearch3tochigi.php?jinjya=75234 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

国道293沿い。読み方は「いわさくねさく」。格好いい響きです。意味が知りたい。脇には昔、子供たちが遊んでいたであろう遊具が残ってました。