宇都宮インター近く、美味しい餃子!
宇都宮餃子館宇都宮インター店の特徴
宇都宮インターすぐの便利な立地で、駐車場も広いです。
ニンニク餃子が美味しく、種類豊富で味を楽しめます。
店内が広くて新しく、居心地の良さが魅力です。
高速道路インターチェンジ近くなので、車でのアクセスは抜群です!駐車場も店内もとにかく広いので、ゆったりと食事をすることができます。ランチ時間を外すとかなり空いており、この日は私だけ。ノンアルビール飲みながらいろいろな餃子をゆっくりと楽しみました。店員さんの応対も、すごく良く、非常にフレンドリーでした!宇都宮餃子館へは、これまで何件か行ったことありますが、広さとアクセスの良さではここが最高です。ただ問題点は車でしか行けないので、お酒が飲みないと言うことにつきますね!
平日の昼に訪問。はじめ見た時に餃子の工場かな?と思いつつも中に入ると食事ができる事がわかり一安心。スマホでQRコードを読み取り注文できます。餃子は普通に美味しかったです。美味しい食べ方の説明書きあり。
【栃木県宇都宮市の宇都宮餃子館-宇都宮インター店】宇都宮動物園を訪問した後、動物園近くの宇都宮餃子館-宇都宮インター店で昼食。土曜日なので少し混雑していましたが、店内広くて席数も多いので待たなくても大丈夫でした。注文したのは12種類の餃子を楽しむことが出来る12種食べ比べセット、健太餃子1人前追加。12種類食べ比べセットは様々な餃子を食べることが出来て良かったです。味も美味しかったです。費用は1870円。
めちゃくちゃクチコミが悪かったが、料理は普通に美味しいし、席も広くて居心地良かったです。佐野ラーメンだけスープがめちゃくちゃ薄かった。おそらくミス?かなと。
インター使ってる方は、一旦降りなければなりません。団体のブースもあり、ツアーの立ち寄り先にもなってるみたいですね。
建物が変わっていて2回目の来店に気がつかなくて、来たことあった?と話していた。餃子を食べて「あ〜来たことある」と…5種類x6個u003d30個 ¥2230を注文+ライスセット 3人でお腹いっぱいになりました。
宇都宮餃子が食べたく。探そうと思いましたが、インター降りたらすぐあり美味しく頂きました。いろいろな餃子があり楽しめました。お店の人はベテランなのか愛想が無さすぎ。私が関西人だからかな?
11種食べくらべセットを注文。餃子は美味しいです。お支払いは今どき現金のみです。クレジットカード・電子マネー使えません。従業員のおばちゃん達は接客を学んで欲しいものです・・・。
宇都宮インターが近く、大駐車場完備、店内も広く、便利な立地、気軽に利用出来ました。餃子はアレコレ色々堪能出来ましたが、ビールを飲みたくなってしまうのが難点。「餃子にビール」って人にはオススメ出来ないお店です。
名前 |
宇都宮餃子館宇都宮インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-666-1317 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

訪れたのは土曜の昼時。駐車場は大型バスも止まれるようになっており、とても広いです。他県ナンバーの車が多く、客層は観光客が多いように感じました。注文はスマホでQRコードを読み取る仕組み。机上には押しボタンと紙メニューもありました。頼んだのは12種食べくらべセットと手羽先餃子。それぞれ全て味の違う餃子が12個も!それに、ご飯、お漬物、スープがついたセットです。餃子はランダムに並べられており、これは何の餃子だろう?と予想しながら楽しくいただいたのですが、どれがどの餃子かを考えていると、なかなか美味しさを味わう余裕がなく、また、答えもわからずで、モヤモヤしたまま完食しました。手羽先餃子は皮がパリパリ、中の餡も熱々で、珍しさもあり、美味しかったです。テイクアウト用、冷凍餃子等も充実しています。