小幡緑地で自然と遊ぼう!
小幡緑地 (中央園)の特徴
小幡緑地(中央園)には調整される『野鳥観察の森』があります。
『水生園』と『コナラとアカマツの森』で自然を満喫できます。
深い森の中で、鳥たちの楽園を楽しむことができます。
小幡緑地(中央園)には、『野鳥観察の森』『水生園』『コナラとアカマツの森』があり、現在も、整備が続いているようです。小幡緑地(中央園) 総合案内の整備予定園路を確認したところ、将来的には、中央園と東園が繋がることになるようです。中央園は、本園、東園、西園とは違い、より貴重な野鳥や植物など、観察しながら、散策することができるので、今後も整備されていくことを期待したいと思います。『野鳥観察の森』『水生園』は、9時~16時以外は、出入りすることができないため、注意が必要です。
1月3日に訪問したのでコナラとアカマツの森は入れましたが野鳥園と水生園はお休みでした。ゲートのみ確認しましたので別の機会に再訪したいです。
広くて楽しいです。
GW中に子供2人と行きました。木陰が沢山有り、散歩するだけでも良いところです。四季折々の景色が楽しめるのかなぁ。
深い森の中は、鳥たちの楽園です。
名前 |
小幡緑地 (中央園) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒463-0028 愛知県名古屋市守山区大森八龍1丁目3212 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何もない、自然が溢れています。自然に包まれて、心が洗われます。