地鶏炭火焼きは博多の真髄!
ぢどり屋 大和 本館の特徴
丁寧に出される本格的な博多の水炊きを楽しめる居酒屋です。
地鶏の炭火焼が絶品で、旨味の強さが際立つ料理が自慢です。
ランチはワンコイン500円でボリューム満点、コスパも抜群です。
食べ物が美味しいのはもちろんそうですが、料理の出し方だったり、水炊きの準備だったり、飲み物の入れ物だったり、料理やサービス含めて細部まで気を遣っているお店でした。最後の水炊きのスープもとても優しい味で美味しかったです。トイレも清掃が行き届いていて、お店の清潔感もとても良かったです。福岡に来たら絶対にまた来たいです。
出張で同僚と一緒にごはん。水炊きコースで乾杯🍻最初から最後まで鶏づくしてとても美味しく、お酒も進みました。お通しで出てきた小鉢はとりの酢の物大根サラダを挟んで、炭火焼き、唐揚げ、姿揚げときて、メインの水炊き。同僚と二人して終始美味しいばかり言ってました。帰る時は、靴を先に出していてくれて最後までサービスに抜かりない。よい晩でした!
鶏美味すぎ!福岡の名物を全て食べれるお店。メイン通りに面していて、行きやすいよね。特に鶏料理が旨い。皮がパリパリで、肉肉しい。揚げたり、焼いたり鶏肉の旨みを全開で提供してくれる。他の名物は、たぶんそれなりのクオリティ。旨いけど、とびきりではない。もつ鍋より、水炊き食べたい次。
東京からライブを見に来てその帰りに寄らせて頂きました。若いお兄さんの接客がもの凄く良くて、楽しみながら食事できました!4300円のコースを頼んだのですが、どれもとても美味しくボリュームもすごかったです!水炊き食べたい方は是非おすすめです!
扉開ければいきなり靴だらけで足の踏み場がない。第一印象が悪くなると損しますね。水炊きは順序の省略をし過ぎてチグハグになっている。鍋から取り出して塩で味の調整をしてまず一口が博多水炊きの食べ方と思っていたが、いきなり小皿の冷えたスープでガッカリ。次に新鮮さも分からずで鍋で調理済みの鶏が出て来る。身は柔らかいが、地鶏の締まった肉質が感じられない。 若鶏の唐揚げは良い油でカラッと上がっていて大変美味しかった。
なぜ評価が高いのか不明でした。水炊きは家で鍋するのより美味しいわけでもなく。みんなが言ってる唐揚げは普通の唐揚げだし、帰るときは値段はなかなかの値段だしで良いところは見いだせなかったです。ここの評価に騙された気分(^^;
地鶏がほんっとうに美味しかった!細ポテトは想像以上に細くて新感覚🤣
鶏が食べたくなったときに行くのでもちろん満足度は高いです。
福岡に旅行中、水炊きを食べたくお店に伺いました。白く濁っていて鳥の旨みがしっかりある飲みたくなるスープと、大ぶりな鶏肉、野菜がとても美味しく〆の雑炊までしっかりいただきました!食後に、電子マネーをお店に忘れていたことに気付かずお店からの電話で気付きましたが、宿泊していた中洲のホテルまで持ってきていただきました。接客の丁寧さもすごく惹かれたので、また福岡に来た際はぜひ行きたいと思います。
名前 |
ぢどり屋 大和 本館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-4495 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スタッフも料理も大変良い。しかも美味い。リーズナブル。