多治見の隠れ家で 京風懐石を堪能。
日本料理水野の特徴
名古屋まで行かずとも楽しめる、京風懐石料理が魅力的です。
多治見市池田のR19号バイパス近くで雰囲気が良い隠れ家のようなお店です。
入念な仕込みが感じられる、身体に優しい美味しい料理が堪能できます。
丁寧な仕事、繊細な味を、わざわざ名古屋まで行かなくても手軽に楽しめる素敵なお店。器の使い方も楽しい。外国から訪れた方をもてなすにも良いし、たまの親孝行にも良い。美味しいものを少しずつ食べたい人におすすめ。満足度高し。
青魚は食べられないから外してもらうように頼んでありましたが、出てきてしまいました。アレルギーでは無く苦手なだけなので、アナフィラキシーとかは問題ないですが。板さんのミスではなく電話対応してくれた方が伝え忘れたのかと思います。アレルギーがあるような方は予約の際にも前日も再度電話した方が安心ですね。カウンター席の奥の部屋やレジがあるであろうお部屋が乱雑な倉庫になっていて、せめてお客の目に触れないようにしてもらいたい。お高いお値段の日本料理を愉しむには料理だけでは無く雰囲気も大事。写真の日本手ぬぐい?は持ち帰れます。
多治見市池田のR19号バイパス近くの少し分かり辛い場所にある懐石料理の店です。ランチで伺いました。昔のイメージでは敷居が高くてなかなか気軽に行けない店だったけど、お値打ちランチコースがあったので食べに行く事に🎵2500円のランチも季節を感じられる繊細な盛り付けの八寸や白身魚の真丈、食材を活かした味付けの美味しい料理でした☺️❗あと、八寸の説明ともう少し高くても良いから焼き物が付くコースがあれば最高だな~🎵☺️
入念な仕込みの感じられる、丁寧な京風懐石料理で、ほぼ完璧かと。美味しいランチでした。分かる方にはお薦めです。
板前さんも女将さんもマスクもマウスガードもされていませんでした。怖いです。あり得ません。お料理は上品でした。
美味しい、身体に優しい、京風日本料理です。何度も来ても.、飽きの来ない料理です。
高級感漂い日常を忘れます。
店構えも良く美味しい。
静かで、食べ物も、美味しいです。タイ茶漬けは、大好きです。初めて来た、友人も、みんな、喜んでくれました。😋
名前 |
日本料理水野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-25-5607 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

この夏、お昼にグループで利用させて戴きました。確かな技術に支えられ、美味しく美しく、お心のこもったお料理でした。趣のある器に盛り付けられたどのお料理も戴くのが楽しみでした。こちらの体調に合わせ味付け等の希望も快く聞いてくださり、大変有難く思いました。利用させて戴いてよかったです。どうもありがとうございました。