夜中まで味わう、やよい軒のご飯!
やよい軒 博多祇園店の特徴
ダイワロイネットホテルの1階に併設されており、アクセスが便利です。
ご飯のおかわりが無料で、特に漬物が美味しいと評判です。
夜中まで営業しているため、早朝からも気軽に利用できます。
2024.03.06の21時頃に訪問でテイクアウトです❗和食のお一人様って結構難易度高くないですか❔しかも地元じゃ無い所で、、、って事でググってたらやよい軒さんがあったので行きましたー❗神○川県にあるやよい軒と雰囲気が違って良さげな雰囲気でした。アンガスステーキともち麦❔麦もち❔を注文。ちょっと高めのお値段ですがお値段以上を期待して、、、。テイクアウトにも味噌汁付いてきます❗超あおさの味噌汁が❗で、アンガスステーキですが、まぁー、この手のお店にしたら上出来のアンガスでした❗お値段以上、、、。福岡の博多、祇園まで来て何食べてんだよって思いましたが美味しかったから良かったです❗とんこつ、焼き鳥、餃子、などなど飽きたらやよい軒行きましょうーご馳走さまでした❗
ダイワロイネットホテル1階にある定食屋さん。ホテルの朝食会場になっているためか箱は大きめ。お膳の自動搬送ロボットがありました。カツ丼と豚汁は可もなく不可もなく(^^;朝食は小鉢2品にご飯・パンおかわり自由、サラダ、コーヒー付きであるのを考えると500円なら妥当だと思います(*^^*)
言わずと知れた、ご飯お代わり無料が代名詞の定食屋さん。牛丼やハンバーガー等のファストフードと比べるとややお高いイメージがありますが、700円くらいのメニューもあります。800〜1,000円くらいが相場ですかね。わりと遅い時間まで空いていて、なによりお代わり無料がありがたいですね😋めちゃくちゃお腹が空いている時は、味が濃いおかずを注文してお代わりが吉です❗️
いつもの やよい軒(博多祇園店)今日は サバの塩焼定食+サラダ塩加減もちょうど良く美味しく頂きました。
自動券売機に慣れて無く、購入しづらかった。帰られた客のお皿が置きっぱなしだった。帰る際、モーニングがセットされていた。温度管理に衛生面大丈夫なのだろうかと思った。
お店広い、注文したらすぐ出る、メニュー沢山ある、ご飯何回もお替わりできる!美味しい!
強烈な体臭を放つ店員さんがいらっしゃいました。2〜3m離れていても匂いが伝わってくるので、近くを通るたびに10〜20秒程度(残り香がしっかり消えるまで)息を止める必要があります。息を止めながら食事をするのはちょっと苦しかったです。ご本人さんには悪気はなく気づかれていないと思われますので、周りのスタッフさんか上役の方からそれとなく傷つけないようにやんわりと伝えてあげて下さい。対策を講じるのが難しい場合は、ホールではなく調理場の勤務に変えた方がよいかもしれません。あれだけ強烈な匂いなので、リピート客の損失に繋がりかねません。私はしばらくこちらのお店に行くのはご遠慮しようと思いました。息を止めながら食事をするのは苦しかったので。以上、わがままを言って申し訳ありませんが、ご検討のほどよろしくお願いします。
正直なところ、この写真を午後9:49に撮り、これを食べた後、席にすわったまま転寝をしたことしか覚えていません。早朝からバスに乗って、日帰りの大分出張が終わったのが、午後9時の博多駅筑紫口。そこからホテルに移動して、荷物を置いてから晩ご飯をひとりで食べに行ったときのもの。かなり疲れ果てていたので、勝手知ったるというか、慣れ親しんだやよい軒に入り、カツ丼とうどんのセットを注文したのでありました。安定のいい味です。
食券で白ご飯はおかわり無料ですが玄米もとても美味しいです。海外の店員さんも親切で良かったです。
| 名前 |
やよい軒 博多祇園店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-263-8805 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~3:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
接客は流れ作業。不快には感じないが。初めて、南蛮にしょうが焼きが付いた定食を頼んだがしょうが焼き沢山で南蛮のみよりお得感がある。ごはん美味しい。