栃木和牛の極上牛丼!
レストラン九尾の特徴
栃木和牛を使用した匠の牛丼が楽しめます、¥1580です。
高速道路のサービスエリアにありながら、料理に感動しました。
モーニングや和洋食バランスの食事が充実しており、美味しいです。
甘めのカツ丼です!肉は若干ですが筋っぽさ、火を入れ過ぎた感はありましたが、ボリュームもあり湯葉などの付け合わせなどが付いていてお得🉐味は美味しかったのです‼️
午前9時過ぎに訪問したところモーニングメニューの時間だったので「おふくろの朝ごはん」を選んでみました。下野あさのおもてなしと題しており魚の西京味噌焼きがとても美味しかったです。フルーツとモーニングコーヒーがついてお手頃価格でした。店員さんも目配り気配りがなされていました。美食探求レストラン「九尾」栃木県宇都宮市今里1149 東北自動車道上河内SA下り線内。
車での旅行時に、ランチ利用で立ち寄りました。奥まった位置にあることもあり、フードコートに比べると落ちついた雰囲気でゆっくりと過ごせます。温かい蕎麦のセットを食べました。お蕎麦はしっかりとした食感がありながらもつるんとした喉越しの良さがあります。天ぷらはサクッとしていて衣は薄く食感も好み。湯葉もついていて、濃い大豆の旨みを感じられて全体的に良かったです。ほんわかした接客にも癒やされます。
とても親切で気にっています。
機会があったらまた行きます。軍鶏はとても美味しかったです。単品で頼んだざる蕎麦はあんまりでした。
栃木和牛 匠の牛丼¥1580 いただきました。料理が特別に美味しいわけでは無かったが、ゆっくりと食事が出来る店作りが良い(接客 清潔さ 気遣いなど)。
東北方面での登山の前にモーニングを食べるために来訪。900円台で和洋3種類のメニューがあります。隣のフードコートと比較してもコスパ良いです。和朝食は栃木の郷土料理も盛り込まれてボリュームもありとても満足しました。さらにテーブルの上やトイレに至るまでおもてなしの心遣いがあって優しい気持ちになり、、去り際には安全運転しようと思えるレストランでした。
旅の道中でたまたま寄ったSAで時間がない為らこちらでランチを頂きましたが、びっくりするくらい各箇所にお客さんへのおもてなしが伝わる気遣いがされているお店でした。料理は少しお高めかもしれませんが、味は間違いなしだと思います。蒸し野菜から漬物、のっぺい汁、メインのお肉から全部美味しかったです。白米は通常でも結構なボリュームです。かなりお腹いっぱいになります。テーブルにはしっかりとしたパーティション。それと生けたお花、心遣いのあるコメントなど全てのテーブルに違うお花やコメントを変えておいてありました。トイレも生花や季節の飾り物などやお言葉とすごいおもてなし感がびっくりするくはい感じました。ここまでやるお店がSAにあるとはと感動。また近くきた時には寄りたいお店です。ご馳走様でした。
牛丼をいただきました。SAレベルでないくらいの素晴らしいクオリティでした。
| 名前 |
レストラン九尾 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金月火水] 7:00~16:00 [土日] 7:00~21:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒321-0402 栃木県宇都宮市今里町1149 東北自動車道 上河内SA下り |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
素晴らしいです!東北道上河内サービスエリア下りにある和食屋さん、とてもきれいで外はキッズコーナーが丁度よいおしゃれな眺めとなっています。まるでテラス席のような。ブレックファストの時間帯の限定メニュー、おふくろの和食を頂きました。はっきり言ってどれも味付けは上品でとても美味しいです。かんぴようやしもつかれの具材が入ったとろみのあるお吸い物も郷土料理風ですばらしく心に染み渡ります。今度はランチ以降のお料理を試したいです。サービスエリアのお食事処はお味はどうかと思うこともありますがこちらは本格的な美味しいしっかり吟味されたお料理を頂ける素晴らしいお店です。アクセスしやすいのも素晴らしいです。