瑞浪駅前で味わう!
ひさご本店の特徴
瑞浪駅前の落ち着いた雰囲気が印象的です。
メニューには名物のいこみトマトがありおすすめです。
あんかけ湯豆腐や岩魚の塩焼きが特に美味しいです。
家族で利用させていただき、とても楽しい時間を過ごせました。ご馳走様でした。
瑞浪駅前の料理屋さん。駅からも近く、門構も立派ですね。お料理は今回いろいろといただきました。写真は撮り忘れましたが、枝豆も両端がカットされていて、一手間入ってますね。そして、山中の駅ですが、刺身もすごく美味しかったです。その他、どじょうの柳川煮など少し珍しいお料理なんかをいただきながらビールにワインが進みますね。お料理のレベルも高く、その分お値段もそこそこ良いお値段になりましたが、せっかくのちょっとした旅の贅沢と思っていろいろと頂きました。
よく使わせて頂いています。何を食べても美味しいです。駅近で便利がよく女将さんの真摯な接客も好感が持てます。
初めて入りましたが凄く居心地のいい店です。一人でしたが大きなテーブルを使わせて貰えました。お酒は小左衛門でカニたっぷりサラダと竹の子の天ぷら、長芋の梅合え、海老フライ(常連さんに便乗した)最後におにぎり🍙一個で3990円でしたが安いと思いました。お酒も食べ物も皆美味しかったですし、雰囲気も良かったですね~😋是非又伺いたいなと思う店ですね。後日2人で伺いました。お酒は最初小左衛門と連れは梅酒のソーダ割です。梅酒が濃くて美味しいと言ってました。グラスもジョッキ🍺で来ました。🙆前回と同じ、カニサラダ・長芋梅あえ・海老フライは美味しいので又頼みました今回は2人なので、湯豆腐(餡かけ)なすオイル焼き(生姜醤油)・マグロ造りを頼みました。湯豆腐が餡かけできたりナスはオイル焼きなのにさっぱりと食べれたり、マグロ造りはナント言っていいか初めて食べる食感でメッチャ美味しい2杯目はハイボールとシャルドネスパークリングを頼みました。又ジョッキ🍺でハイボールもしっかり濃くて👍〆はおにぎり🍙を食べて帰りました。本当にマッタリした雰囲気でゆっくり出来ます。メニューに載って無いメニューがあるので通って又知りたいです。駅から近いので行きやすいのもいいです。
日本料理がおいしい店。看板メニューは湯豆腐ですが、リピートしました。ドジョウの揚げ物は塩がきいて箸が止まらぬ旨さです。友人は蓬莱、私はノンアルコールのキリンで乾杯しました。
あんかけ湯豆腐が出汁が効いて最高で、岩魚の塩焼きも美味しいです。
豆腐が美味しくておかわりしちゃいました、お昼のらんちもなかなか。
居酒屋としてはちょっとメニューが少ないなぁ名物いこみトマトは好きです。
料理は平均味が濃いですが何を食べても美味しいです。値段はやや高めですが、女将さんの爽やかな接客がカバーしています。常連さんも楽しい人が多く、居心地の良いお店です。
名前 |
ひさご本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-68-2658 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店は、落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります!店の奥には、個室もいくつかあるので宴会にもいいです!お酒もビールから焼酎、日本酒など色々とあるので楽しめます!このお店は、「ドジョウの唐揚げ」と「湯豆腐」がおすすめです!ドジョウの唐揚げは、臭みもなくカリっとして美味しいです!湯豆腐は、ダシがあんかけでトロっとしてますが、あんと絡めて食べるとシンプルに美味しいです!時々、いいネタが入るときがあります!そんなときは、お店のフェイスブックやインスタグラムに載ってたりするので、チェックしてみて下さい。