雨の日も恐竜満載!
3D迷路恐竜館の特徴
栃木旅行で子供が一番楽しい顔をしていた体験ができる迷路です。
リニューアル直後の訪問で、動く恐竜たちが印象的なアトラクションです。
雨の日でも楽しめるため、鬼怒川観光の合間に立ち寄るのに最適です。
楽しい迷路ではあったが、恐竜風をもうちょっと出してほしい。まんま木材むき出しの迷路。それでなければ、格好hあついたのかも。ただ、人が多いと道が狭いので、やりずらいだろうなとは思った。
日曜日、鬼怒川観光に来たのに雨だったので訪問。駐車場は広い。入り口にはジュラシックパーク的な恐竜が。まずベビーカーでの入館はオススメされておらず、屈むので小さなお子様を抱っこやおんぶしてではキツい場所がある。もちろんベビーカーや車椅子でも入ること自体は可能だが入れない場所があり「車椅子用通路」で迷路をショートカットする感じ。迷路は手作り感がある感じで、大人には簡単。恐竜に乗って写真を撮るスポットがいくつかあるので、恐竜好きには良さそう。景品はないがスタンプラリーもあり子供は楽しめそう。UFOキャッチャーは設定がキツめで取れないのでオススメしない。滞在時間は1時間ほどだった。(2023.05日曜)
少しお高いとは思いますが、チケットを事前購入すればお安くなります。恐竜好きな子供だけじゃなく大人にもおすすめ(笑)施設は広くはないので、迷路攻略込みで1.2時間位でしょうか。恐竜も色々いますし、乗って写真も撮れますし、お土産もなかなかの品揃え。3世代10人で楽しめました。
ホテルに割引券があったのでなんとなくフラッと立ち寄ってみましたがなかなか面白かったです。3Dの映像が見られるのかと思っていたのですが、施設内が三次元の迷路となっており、上下も含めたちょっとしたアスレチックになっていました。普段運動しない成人男性が少し疲れるかな、程度の強度です。子どもさんは中で追いかけっこでもしたら楽しいと思います。して良いかわかりませんが。利用料が高いとの投稿もありますが、料金が必要なのはアスレチック部分のみで、お買い物ゾーンやちょっとした恐竜紹介スペースは無料で入れるので気になったら入ってみると良いと思います。
Googleの評価の低さに行くのをためらってましたが、恐竜好きの息子の猛プッシュで訪問。結論、言うほどわるくないです。値段設定は高めですが、迷路は複雑なので子供たちは大喜び。大人には細すぎる通路もありますが、リアルに探検している気分にはなります(笑)子供に付き合う大人は体力いります(汗)確かに体格のいい方や妊婦さんには厳しいかもです。恐竜要素は少なめu0026恐竜は動きませんが息子は息を切らして楽しんでました。受付の女性も明るくてよい人でしたよ。正直、もっとショボくて笑い話にできるかと思ってましたが息子が楽しめたのでよい意味で裏切られました。ちなみに3D要素は?と思ってましたが、妻に『ん?だって『3D迷路』だったじゃん。』と言われて、気づきました。確かに迷路のなかで階段で上へ下へと移動ました。つまり平面迷路ではなく立体迷路(3D迷路)なのです。立体迷路恐竜館の方がイメージつくなーと勝手に思いました。
恐竜?3D?子供が恐竜大好きなのでハイテンションで行きました。入館…きっとこの中に恐竜が…迷路から出てきて……恐竜好きなら絶対行かない方がいいです!ちゃんと口コミ見て行くべきでした…
子供が満足できる迷路。一時間半位は頑張って遊んでくれます。スタンプラリーの景品があるかのような文言は…。観光地価格だからしょうが無いけど、JAF割引なかったらちょっとねって感じです。
ガッカリします。恐竜はあまりいませんでした。文化祭レベルです。究極のガッカリを楽しみたい方にはオススメです。
雨でも楽しめます!ただ小さい子ども向けなので、大人だとあっという間に館内全てが終わったしまいます。迷路も年寄りだと腰や膝を曲げ進む狭いところも有るので、迂回することをお薦めします❗子どもでも30分~45分位です。お土産コーナーも少しだけ出入口に有りますが、恐竜が苦手な子どもだと「怖い」と思えるリアルな顔の物が多くて、お土産コーナーへ入りたがりませんでした。
名前 |
3D迷路恐竜館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-70-1066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

いろんな意見あるが、栃木旅行で子供が一番楽しい顔してた。それが全て。ただ親は間違いなく疲れるし、楽しいかは賛否あるかと。