息子と楽しむ手ひねり体験。
窯元日光焼鬼怒川庵の特徴
优しい女性の先生が冗談を交えながら陶芸を指導してくれます。
手ひねりで作ったお皿がGW中に届いて、嬉しい体験ができました。
小学1年生でも楽しめる陶芸体験が魅力的です。
宿泊先から、近かくにあり予約無しで伺いましたが、大丈夫でした。初めての陶芸体験で、家族4人でとても楽しめました。とにかく、おばちゃん先生のトークが楽しく、細かく親切に教えて頂けたので、ワイワイ笑いながら楽しく体験できました。焼き上がりにチョット時間かかるようですが、(2〜3ヶ月)とてもたのしみです。鬼怒川温泉に来た際には、また寄らせて頂きたいと思います。
先生の女性の方は優しく、冗談を交えながら作り方を教えていただいて、あっという間の2時間でした。届くまでは3か月かかりましたが、待っている間もとても楽しみで、仕上がったお茶碗を手にした時はとても嬉しかったです。是非また行きたいと思います。
陶芸体験ができます。コロナ禍になる前に行った時は当日予約でもOKでした。とっても親切に手取り足取り教えてくれるので全くの初心者でも楽しくつくれます。いい思い出になりました。
先生は日本語でコミュニケーションを取りますが、学習プロセスにまったく影響を与えることはありません。良い経験です。(原文)老師雖然用日文溝通,但一點也不影響學習過程,一次很好的體驗。
訪問して良かった(原文)good to visit
小学1年生の息子と行きました。女性の先生がとても優しく丁寧にフォローして下さって、楽しい親子初めての陶芸体験になりました。間違いなく五つ星です。夏休みとはいえ平日で東武ワールドスクウェアの後に何となく寄って、たまたま誰もいなかったのですが、旅の予定に入れておいて、鬼怒川温泉駅からバスやタクシーで行くのも良いと思います。ここに行く価値があると思います。テーブルは多かったのでグループ参加も良いと思いますが、先生はお一人だったので、数組参加中だったりすると作業中に先生待ちになりそうなので、事前に電話確認しておいても良いかもしれません。
| 名前 |
窯元日光焼鬼怒川庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-76-0854 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
GWに体験した手ひねりのお皿が届きました。3ヶ月ほど待ちましたが、想像以上の仕上がりに。丁寧に教えてもらった甲斐がありました😃