新鮮な対馬の海鮮丼、贅沢体験!
よりあい処 つしまの特徴
対馬の美味しい食材を使った料理が楽しめる2階食堂です。
新鮮なお魚がたっぷり載った海鮮丼が絶品です。
対馬の特産品を取り扱うアンテナショップも併設されています。
対馬のアンテナショップ兼飲食店が、こんな所にあるとはっ!名物の穴子、アジは、もちろん、魚旨しっ!天ぷらは、塩の方が良いかも新米のシーズンで、硬めの米も美味しかった〜
国際会議場での仕事で、お昼時に。前から行きたかったが、定休日や臨時休業にぶつかり、今回が初つしま。刺身定食を頂きましたが、申し分ない旨さでした。金額に見合うもので特に穴子のお刺身は抜群。機会があったらまた行きたいお店。
フェアをやっていたので満員でした。対馬直送の鮮度抜群のお魚が食べられます。アナゴも煮アナゴ、お刺身、天ぷらとそれぞれの食感が楽しめました。
二階は食堂になっていて、お食事を楽しめます。到着したときは既にランチの時間が終了しており、お買い物のみ楽しみました。対馬の色々なものが並んでおり、楽しい買い物ができました。
対馬の美味しい食材を頂けるアンテナショップ^_^!大博通り、サンパレス近くの交差点角にあるお店です二階建てで一階は海産物やお菓子お酒の販売ブース、二階が飲食店になっていますランチタイムは混みますね、土日だと行列の様です(°▽°)❗️実は今回3回目のチャレンジで入店叶いました👀ランチメニューはいろいろありましたが、定食メニューの『味つしま』一択です😃穴子丼と海鮮丼の二つセットに大きなアジフライ2枚、お刺身とお味噌まで付いてきます♪ボリューム満点💯穴子推しですね❗️穴子の刺身に穴子丼美味しい^_^海鮮丼にはオリジナル胡麻だれがかかっていてコレも美味しい、アジフライのふんわりサクサク感もうどれも美味しい素晴らしい定食です👍ココは間違い無いですね、テーブル席と掘り炬燵の座敷がありますがこじんまりした店内は清潔感が溢れ、スタッフさんの接客も素晴らしいですね♪ 納得の人気店です会計は現金、カードなど駐車場は近隣のコインパーキング二階は階段移動なので車椅子の方は難しそうです。
海鮮丼を頂きました。ゴマダレが美味しく、もっとドバドバ掛けて欲しい位でした。付け合せのサラダやお味噌汁も美味しく、値段もお手頃でした(1500円)国際センターから近くのため、イベント開催時等は混み合うかも知れませんが、この付近で今のところ1番おすすめのお店です!
あのゲームをやってからといもの、長崎の対馬と壱岐関連に、ついつい手が出ます。いきつけの定食屋さんには、壱岐の華の麦焼酎 海鴉。飲みやすく余韻が好きなやつで、 ボトルで入れてます。そして、今回はここ「よりあい処つしま」。美味い刺身がお安いランチ定食で頂けます。奥様方や、観光客の方や、サラリーマンもいて、美味くてお得なことが分かりますねー。一階には対馬の物産があるので、これまた尚更現地に足を運びたくなります。いやー、自然豊かな島にいつか必ず行ってみよう!
対馬のアンテナショップ。二階は御食事処で海鮮丼等が楽しめる。一階には特産品がズラリ。ジビエもあればアクセサリー・Tシャツ・酒・海産物等が豊富に揃っている。以前、購入額に応じて抽選をやっていた時に子供が5000円分の商品券を当てたのが良い思い出。壁の魚たちがカラフルでいい(≧∇≦)b
アナゴどんぶりと、単品アジフライを食べたけど、ものすごく美味しかったです。地元の人は良く知っているのか、女性でもお一人で海鮮丼を食べてる方多かったです。美味しものは好きですしね。魚も美味しんですが、七味や藻塩も旨くお土産で買いました。ここは次回夜に行って飲みながら食べたいですね。素晴らしい店です。駅からは少し歩くけど、観光の一つの目的にするのもありかと。
名前 |
よりあい処 つしま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-292-9009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お米は新米とあり美味しかったです!ですが。店員さんが、お刺身を切りながら、マスクもなく同僚の方とずっとおしゃべり。衛生面で何も思われないのでしょうか?誰も指導されないのでしょうか?しかも、お刺身切った後に「俺上手くね?」毎回クオリティが変わるのでしょうか?