鬼怒川温泉で極上お風呂三昧。
ホテルきぬの特徴
オールインクルーシブで、料理も充実していてコスパが抜群です。
大浴場から近く、温泉後の一杯が楽しめる最高の環境です。
家族三人で宿泊し、スタッフが明るく親しみを持って接してくれました。
朝、夜ご飯付きの一泊しました。入口には亀さんがお出迎え、チェックイン前に無料の荷物預かりしてくれました。館内は経年劣化でところどころ壊れてるところが見られますが、綺麗に掃除されてます。ストーブがあちこち置いてあり、寒い冬も温かいです。が、部屋の中は暖房があまり効かず、ぬるい風が吹いてるだけです。ストーブで部屋を温めるしかないです。ご飯はまぁまぁ、鮭が変な味しました。生臭い?米は炊きたてではないです。旅館の人の接客いいです。にこにこ、丁寧な接客でした。お風呂と露天風呂あり、シャンプーの種類がたくさんあり、洗顔、クレンジング常備でありがたいです。売店は無いようなものです。ウェルカム茶菓子と同じものが売ってるだけです。安くて、静かな場所で過ごしたいひとにピッタリの場所です。
細やかな心のこもったサービスをしてくださいました!ご飯もとても美味しいです。
土日、夕朝食アリでの宿泊でしたがまず、コスパが良過ぎる。夕朝食の場所は個室でご飯も美味しく大変満足しました。お風呂に関しても朝、夜共にやっており男女の浴場が入れ替わるのでどちらかの時間帯で露天風呂に入れると思います。ホテルとありますが、一般的なホテルに比べるとだいぶ民宿よりの雰囲気があります。ドライヤーにこだわりがある方は風が弱いので持参することをオススメします!是非また利用したいと思います!!
館内は古さがありますが、部屋のトイレなどリフォームされ、快適に過ごせます。料理も手作りのおもてなしが美味しく、温泉も気持ちよく過ごせ、コロナ対策で露天は一ヶ所のみでしたが、深さのある珍しい露天で満足しました。冬の時期はロビー周りを灯油ファンヒーターで暖め、かなりコストも掛かると思いますが今後も頑張って経営を続けていただけたらと思います。コストパフォーマンスが高いホテルだと思いました。
スタッフの皆さんも、感じが良く、お風呂も最高です。ゆっくり、のんびり日頃の疲れを癒せます。
周りの飲食店はどこも閉まっていて、且つ、宿でも料理は食べさせてもらえなかった…じゃらんの記載内容と違ってた。
落ち ついたホテルでいいですよ。
コスパは良い。ただそれだけ!
前日予約と急で泊まりました。夕食は半個室で大変美味しい料理をゆったりと楽しめます。従業員のかたも親切に対応してくれます。温泉も満足ですが、難点としては屋内と露天で湯温が違いすぎ(露天は熱い、屋内はぬるい)ぐらいです。
| 名前 |
ホテルきぬ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0288-77-0318 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
オールインクルーシブ良かったです◎大浴場から近く、お風呂上がりの一(〜三)杯が楽しめました。注ぐときにはねた雫を拭くティッシュ等あったらいいなと思いました。温泉に満足しました◎大浴場と露天風呂を満喫しました。他の宿泊者もいましたがお風呂の時間は被らず、手足を伸ばして入ることができました。チェックイン15時からチェックアウト10時までいつでも入れたのもうれしかったです。夕食の和牛も美味しかったです◎温泉と美味しい料理(肉)を目的とした旅行だったので、個室で楽しめたことも併せて良かったです。部屋のフェイスタオルですが人数+1枚あると、お風呂用と洗面所用に使えていいかなと思います。