鬼怒川温泉で味わう、鹿肉の極み。
御宿一富士の特徴
地元食材を活かしたお料理が特に美味しく、毎年訪れる楽しみがあります。
夕食の鹿肉や新鮮な野菜を使ったタジン鍋が絶品で、子どもも大喜びでした。
露天風呂が貸切利用でき、アットホームな雰囲気に癒されました。
こちらのお宿は、とにかくお料理が美味しいです。田舎料理と銘打っていますが、地元の野菜、山菜、川魚や鹿肉など、1品1品がどれも丁寧に作られていて量も味も充分でした。朝ごはんも美味しかったです。温泉も時間により貸切でゆっくり入れます。建物は年季が入っていますが清潔で、どこか懐かしいような安心感があります。旅館の方の接客も、明るく温かなもてなしで気持ちよく過ごすことが出来ました。
鬼怒川温泉「御宿 一富士」に宿泊してきました✨お料理が本当に素晴らしかったです。川魚や山の幸がふんだんに使われた食事はどれも絶品で特に鹿肉のたたきは驚くほど臭みがなく今まで食べた中でも一番美味しかったかもしれません😍山女の塩焼きも絶品で、一口食べるたびに感動が広がりました!身は上品でふわふわ、骨まで柔らかく、丁寧に調理されているのが伝わってきました。盛り付けも美しく、栄養バランスも考えられていて夕食・朝食ともに山の幸を存分に楽しめる内容で大満足でした✨温泉もまた最高で貸し切りができるのでゆっくり贅沢な時間を過ごせました。温泉上がりには名水をいただきましたがこれがまた体の芯から癒されるようで最高のひとときでした✨お宿のスタッフの皆さんもとても親切で、日光エリアのおすすめスポットや観光情報を丁寧に教えてくださり、心温まる対応に感謝です🥰日常を忘れてリラックスしたい方にはぴったりの場所です。ぜひリピートしたいと思います✨
部屋はともかく、料理は夜も朝も、地元食材で美味しくて食べきれないほど、毎年グループで伺ってます。是非行ってみて下さい。お薦めの宿です。
評判通り、食事が良かったです。量も食べきれない程でも無くどれもひと手間ふた手間かけてあって大満足です。特に朝食。品数20?くらいありました。ご飯おかわりしておなかいっぱいでした。
駅からは少し離れていましたが食事も美味しく部屋も思ってたよりも広くお風呂も貸切でゆっくり入ることが出来ました。家族でやっている感じで良かったです❗
評判通り、夜も朝も美味しい食事がボリューム満点でした。お風呂も夫婦で貸切ができて、朝早起きしちゃった私達に文句も言わずに御主人が急いで用意してくれたり、優しさに嬉しくなっちゃいました。また、是非とも、美味しいお酒と料理を味わいにおじゃましたいです。お世話になりました。
夕食の鹿肉は小学生や中学生の子供達も気に入ったくらいでとても美味しかったし、タジン鍋などの野菜も新鮮で美味しかったです!朝食も品数が多く目でも楽しめ味も美味しく、宿もゆったり過ごせてとても満足です。マイナス店は部屋に虫がいたので何度か宿の人に退治してもらいました、、。それと建物はふるいから昔ながらの宿、、という感じです。私たち家族はのんびり出来たので虫嫌いな子供がオーケーならまた来たいと思える宿でした。
お料理が美味しいとのことで、お世話になりました。お料理の一つ一つが美味しくて、盛り付けもキレイでした。自分で作る料理となぜこんなに味が違うのか…お風呂は貸切にできますので安心して入れました。トイレも共同でしたが全く問題ありませんでした。また伺いたいです。
値段の割に食事内容は良かったですが、お部屋やトイレの掃除が行き届いていないのか、公衆トイレの様な臭いが部屋の中まで漂っていて、旅のテンションが下がりました。
| 名前 |
御宿一富士 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0288-76-8466 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒321-2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝798−1 御宿 一富士 |
周辺のオススメ
ご飯がとにかく美味しかったです。元々十分すぎるほどの量があるのに、ご飯とお味噌汁のおかわりまでいただけました。自家製の味噌を使ったお味噌汁、山女魚の塩焼き、地鶏、自家製の梅ソーダ、大根の餡かけが特に美味しかったです。また、露天風呂を貸切にできて、ゆったりとした時間を過ごせました。さらに、宿の方がとても親切で翌朝車で送ってくださいました。また来たいです。ありがとうございました。