夢二の世界、懐かしの花宿。
鬼怒川温泉 花の宿 松やの特徴
自室に露天風呂があり、プライベート感を楽しめます。
竹久夢二の作品が点在し、女将のセンスが光る旅館です。
滞在中のサポートが丁寧で、急な予約にも快く対応してくれます。
夢二のファンとして以前からこの旅館の存在を知っていましたが、今回ついに宿泊することができました。館内の至るところに夢二の絵が飾られており、驚いたことにエレベーターは各階ごとに異なる夢二作品が描かれていて、とても気に入りました。最初は部屋でゆっくりだらだら過ごすつもりでしたが、館内には夢二の作品だけでなく数多くの人形もあり、そのコレクションを眺めているうちにかなりの時間をかかりました。全体的に年季の入った旅館ではありますが、だからこそ夢二の作品にとてもよく合っており、カーペットに多少の匂いがあるのも否めませんが、それもまた一瞬で時代を遡ったような感覚を与えてくれて、大正ロマンを存分に味わうことができました。唯一気になったのは夕食の量で、どれも美味しかったのですが少し物足りず、夜中にお菓子をつまんでしまったほどです。年配の方にはちょうど良いのかもしれません。スタッフの皆さんはとても親切で、温かいおもてなしに感謝しています。こんな素敵な旅館がいつまでも残っていくことを願っています。
客室や全体的な設備については皆さんの仰る通りです。どうしても虫が苦手な方は、ちょっとうっ…となることはあるかなと思います。バブル時代の名残を思わせるレトロな雰囲気は、温泉地鬼怒川ではこの花の宿松やさんでしか味わえないと思います。もしもお酒がお好きでしたら、ハイカラさんはぜひ訪れて見て欲しいです。カラオケでワイワイと盛り上がるのも良し、他のお客様の歌声を聴きながらまったりとお酒を楽しむのも良いと思います。夕朝食はとても美味しかったです。少食プラス事前に昼食を済ませていた状態でしたら食べきれないくらいに量はありました。普段大盛りを食べる方でしたら丁度いい量だと思います。
自室の室外風呂付の部屋に泊まりました。自室の室外風呂は入りたい時に入れてとても良いです。大浴場も露天風呂があり、ぬるめの湯が好きな自分に合いました。
車で伺い,宿で故障したため,ご迷惑をかけてしまいましたが,スタッフの皆様にとても丁寧にサポートしていただき,その後の宿泊,食事も,楽しく過ごせました。夕食,朝食もとても美味しく,ボリュームもあり、地酒も美味しく楽しめました。温泉も,露天風呂から鬼怒川を眺めることもでき,とてもリラックスできます。ぜひまた伺いたい旅館です。
去年お世話になった旅館です。ご飯の量は品数たくさんあって、どれも美味しかったです^ ^部屋もキレイ、景色もキレイ、外の川にも出られることができ、いい思い出ができました^ ^
竹久夢二先生の作品が所々に、女将のセンスの良さが光るとっても素敵な花の宿でした。相田みつを先生が別荘替わりによく滞在されていたそうで、お食事も温泉も素敵、夢見心地でした。
6月に行ってきました。コロナ禍でしたが、思い切って行きました。あの時行かなかったら、行けませんでした。貴重な癒しでした。おもてなしの宿でした。後日、丁寧なお手紙が届きました。大変満足でした。女将さんの名前が母の名前と似ていて驚きでした。
夢路の世界が好きなかた是非とも、懐かしい味わいのある旅館。女将さんも素敵です。駅は近いです。
仕事のストレスから解放されたくて、急遽露天風呂が付いているお部屋を夫婦で利用しました。お部屋のモダンな雰囲気がとても素敵で、カップルや夫婦の方にぜひお勧めしたいです。以下、詳しいレビューになります↓露天風呂は 目の前の鬼怒川と大きな山々が圧巻!景色だけでなく、川のせせらぎや 森の匂い、晴れていたので空がすごく綺麗でした。チェックイン後すぐ入浴したのですが、夕暮れが見たくて しばらくしてからまた入浴、なんと贅沢なんでしょう…都会にいては感じることができない自然を五感で感じることができました。そして、何より感動したのがお食事。味にうるさい旦那ですが一品一品とにかく感動でした。お野菜、お肉、お魚どれも手を抜かないクオリティで、なにより美味しかったのがお魚。約一年前のレビューには「カピカピだった」というレビューもあり もしかしたら…?なんて気持ちもありましたが、脂が乗ってウルッウルのお造り達。甘くてお上品な味に感動です。山の中の旅館でも、海の幸に手を抜かない 料理長のこだわりを感じます。川魚やお野菜、お肉も非常に美味しくて、大満足です。名物だと言う女将さんともお話をする機会がありましたが、暖かく素敵な方でした。コロナ禍が続きますが、この旅館だけは無くならないでほしいです。今回は夫婦での利用でしたが、今度は家族とも一緒に来たいと思います。都会の喧騒から離れて、ゆっくりしたい方にはとてもお勧めなお宿です。
| 名前 |
鬼怒川温泉 花の宿 松や |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-77-1221 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2泊3日で利用しました。鬼怒川温泉は10年振り位でした。廃墟が多くてビックリです。行きは鬼怒川公園駅から歩いて。帰りは鬼怒川温泉駅まで送っていただきました。花の宿というか人形の宿お部屋は露天風呂付き、日本庭園付きにしました。1泊1人25,000円位。2名で利用。フロントで鍵を渡され、自分でスーツケースガラガラしながらお部屋へ。露天風呂はお庭。シャワーは玄関で古い浴槽。シャワー使う勇気なし。トイレも洋式だが古い。布団は1枚だと背中が痛くて寝れず、2日目は2枚をお願いしたが、何故か上手く伝わらず、電話で再度お願いしました。中々レトロな昭和の世界。タイムスリップした感じです。食事は個室ですが、2人部屋個室は狭く、隣の声が凄い聞こえました。そして閉塞感満載。食事内容はゴージャスはなく、高級食材はなく、でも工夫されてました。部屋の露天風呂はとっても良かったです。