ミケランジェロの驚き!
トリックアート ミケランジェロ館の特徴
ミケランジェロ館では、カメラで見るとトリック感が増す作品が魅力的です。
システィーナ礼拝堂3/5スケールの作品など、気合の入った展示が楽しめます。
珍しくて楽しいです家族や子どもと行くのがオススメ平日は空いていますミケランジェロの部屋が圧倒されました。
全国のトリックアートはココのアトリエで描かれているようで、見学ができました。入ったところの仕掛けが一番驚いたので、ちょっと尻すぼみ感ありました。写真はたくさん撮れるので、想い出にはいいですね。途中、着替えて写真取れるところもあります。着替えのラインナップは、ちょっと中途半端な感じなので、子どもやお年寄り向けと思います。3館あるうちのミケランジェロ館に行ったのですが、ミケランジェロ作品が多く(それはそうなのですが)、小さい子には本館の方が良いのかもしれません。
ゆっくり楽しんで1時間。私はさっとだったので30分程度でしたが楽しめました。混んでるときは写真を撮ったりするのも大変そうです。
感動❣️感激❣️感謝❣️2021年12月7日(火)「平日」訪問。観光地の「なんちゃって」トリックアートかと思っていたので、那須移住1年目でやっと訪問。全く期待もせず、時間があったので行ってみたら、なんとも素晴らしい空間!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*時間的には50分くらいゆっくり観賞。私はのんびりしたいので、1館のみ入館。(沢山周るとおざなりになるので)ルネサンスを中心とした西洋絵画トリックアートなので、「大人」の方が楽しめると思いますが、子供にも芸術観賞経験には良いと思います。これらの絵画を観賞するにあたり予備知識があると一層楽しめますが、無くても純粋にトリックアートとして楽しめます(・∀・)一番感動したのは、「システィーナ礼拝堂」(╹◡╹)美大卒案内人お姉さんの説明によると、本物の5分の3サイズで、本物と全く同じに描かれており、本物より近く見えるので絵画の詳細が分かるとのこと!手描き❣️とのことで、感嘆、感動❤️従業員も大変親切!お値段も大人1300円とリーズナブル!時間があればエピナールホテルの前売り券売機で200円引きで購入できます。(確か発券から1週間有効)心に残る時間有難う御座居ました。友人、家族が那須に来た時にはまた参ります。
数あるトリックアート館の中からのミケランジェロを選択カメラで見ると実物よりトリック感が増します。
大人同士でも楽しめました😃トイレの中にもこんな絵がありました😃
牧場やテディベア、藤代さんの美術館も良いですが、ここもお勧めですね。最初はどうせたいしたことないと思って入りましたが、係員さんの案内を聞きながら、こうしたら良いかなとか、壁にへばりつきながらとか、いろいろ写真を撮りまくって、旅行から帰って改めて見たらびっくりすること間違いなしです。(私は宙に浮いているように見えるのがお気に入り)旅行で撮った写真を見て、あとで盛り上がれるのは最高ですね。入場料金が高いのもこれなら納得しました。
ミケランジェロ館が1番華やかです。それぞれ楽しめますが朝早い方が人が少ないのでゆっくり見れると思います!
トリックの楽しさが更に増えた感じです。見て驚き、触っても驚き、写真撮って楽しめます!
| 名前 |
トリックアート ミケランジェロ館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0287-62-8388 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大人でも充分楽しめます5回はいきました。写真も撮れます。セブンイレブンの弁当持参するとトリックアートがさらに昇華します。