那須で出会う、愛情たっぷり味噌。
手づくり味噌・とちぎの地酒 蔵楽(くらら・Kurara)の特徴
オーナーの食への愛情を感じる那須街道沿いのお味噌屋さんです。
手作りの美味しい味噌と日本酒が楽しめるお店で、試食も可能です。
お洒落な陶器やアート作品もあり、地元の美味しい地酒を提案してくれます。
お味噌、お酒、自然食品などオーナーさんの食に対する愛情を感じるお店でした。オーサワジャパンの商品もあり、マクロビや発酵ライフを実践している人には嬉しい品揃えです。
地酒を買おうと思い、マップで見つけて訪問。お酒の種類も豊富で、ご主人の説明も楽しく満足していたのですが、私以上に満足したのが車で待つのが嫌で入店してきたカミさん!入手が難しい、よしざわ窯の陶器が数多く売られているのを見つけて興奮状態に!お話を聞くとご主人の人脈で取り扱えられているようでした。
那須旅行の際に立ち寄り、味噌を3種類購入しました。わたしは全く舌が肥えてませんが、こちらの味噌でつくった味噌汁は「言語化できないけどとても美味しいことはわかる…」というかんじで、普段あまり作らないのに、ほぼ毎日に味噌汁を作っていました。美味しい味噌ってすごい!小さめのサイズにしたのですぐなくなってしまったのが悔しいです。次は大きいサイズを買います!
那須街道沿いにあるお味噌屋さん。お味噌やお米など、こだわりの商品が並んでいて見るだけでも楽しい!地元の日本酒も置いてあり、お土産として購入することも出来ます。お味噌は5〜6種類くらいあり、味見をさせて頂けました!ご主人も奥様も気さくな方で、とても居心地のいいお店。お味噌の違いや使い方などの説明も分かりやすかったです。ちゃうす味噌が気に入り、購入させて頂きました。
日本酒を探していたらご主人が色々詳しく教えてくれました。美味しい日本酒を見つけられました。お味噌はここで作ってるそうです。ふきのとう味噌、お酒の肴にとても合います。また来ます!オススメです!
お味噌と美味しい日本酒を買えました。お店の方もとても感じが良く、また那須に来たら行きたいです^_^
味噌、お酒、自然食品、お洒落な陶器やアート作品などがありました。評判通りの素敵な店でオーナーご夫妻?も親切に対応してくださいました。子ども用のおもちゃがあり、落ち着いて買い物ができました。有難う御座いました。
手作り味噌と日本酒のお店ですが、クラフトビールもありました。お味噌もお手頃な値段なのに色んな種類があって面白い。そして美味しい。店主が気さくでとても感じが良く、サービスもとても良かったです。那須に行ったらまた立ち寄りたいお店の一つ。
お味噌は文句なしに美味しいです。スタッフも親身に色々教えてくれます。味噌・日本酒以外にも、自然食品や陶器も充実しています。那須に行ったら訪れる価値アリだと思います。
名前 |
手づくり味噌・とちぎの地酒 蔵楽(くらら・Kurara) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-74-5068 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

色々良さげな物が並んでます👍