昭和レトロなプラモの宝庫!
オーム模型の特徴
昭和レトロな商品が揃う、模型ファン必見の品揃えです。
ラジコン部品からプラモまで幅広い商品が揃い、愛好者に嬉しいお店です。
昔ながらの模型店で、温かみのあるスタッフとの会話が楽しめます。
最高としか言いようが無いお店です。お探しの物があれば行ってみて、店員さんに相談してみると…自分はココで、「とても満足」して帰ることが出来ました☆
秋葉原で探してもなかなかないガンプラがたまたま見付けたここのお店で来店しすぐ見つけて購入しました。車模型でもレアな物があったり、某アニメのプラモがあったり、そのほかも…その上ラジコンまである。色々とゴチャゴチャしていて通路は人1人しか通れない状態ではいますが、宝探しと思えば楽しいかもw店員さんは暖かい対応してくれます。仕事の関係で神奈川県から北海道に来てますが滞在中にまた来たいと思います(≧∀≦)※24/10/6と12日にお伺いしてガンプラを2体ずつ、計4体購入。※レビュー書込み時10/14まだ欲しいのがあるんだよな…長文失礼しました。
昔からの模型店です。昔は空物も扱っていましたが今は地上物ラジコンです。ビギナーからエキスパートも満足できる品揃えです。店内ところ狭しプラモ、ラジコンキット、ミニッツ、パーツ、エンジン、燃料、プロポ、食品玩具まであります。名物母さんがいます。
1973年生まれですが、私が小学生の頃によく行ってた函館のあさひや模型店を思い出させてくれるお店です。いつまでも残って欲しい。ラジコンやその部品が豊富です。
あらゆるプラモが沢山です。時間が経つのを忘れます!ラジコンカーのパーツが凄いです。今では手に入らない物もありそう。おばちゃんがフレンドリーで良いです!
今では珍しい昭和レトロな商品ジャングルなガチな模型店です。当然店員さんは模型のことではかなりの専門家でお客さんに詳しいアドバイスを教えてくれます。
欲しかった人気キットが買えました。欲しかった物が購入出来た時の感動はプライスレスですね。
素晴らしい品揃えのお店です!きっとお探しのものが見つかるはずです!ただ場所を有効活用しているため、ちょっと狭いです笑。
ラジコン関係の物が中古でもないのにプレミア価格になっていますね。路面店でこういうのやったらおしまいだ、て思いますがどうでしょうかね。他で買えるものは他で買いたいですね。
名前 |
オーム模型 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-821-1367 |
住所 |
〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目1−22 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

南平岸にある模型店。子供と一緒に10年ぶりくらいにプラモを作ったのだがおすすめのキットを模索してくれたりと優しい限り。ついでに懐かしのガンプラを買って帰った。地元に根付いたいいお店。