エリマキキツネザルと触れ合う楽園。
那須ワールドモンキーパークの特徴
エリマキキツネザルとの触れ合いが楽しめる動物園です。
リスザルの餌やり体験があり、小さなお子様も大喜びです。
象に乗ることができるユニークなアトラクションがあります。
3時間ぐらい滞在しましたアニマルシアターのショーとても楽しかったです餌やりも楽しくふれあいのサルの所ではエリマキキツネザルが人懐っこくて良かったですリスザルの餌やりはすぐにバーっと寄って来るので小さい子はビックリして泣いてしまう子もいました(すぐに頭に乗ってくるサルもいるので)貴重な体験ができました。
チープでコンパクトな動物園。滞在時間は2時間もあれば十分楽しめます。なんと言ってもリスザルやキツネザルと戯れることができるのが他ではできない体験ができます。子供も入れるのでサルが怖くなければ楽しいと思います。最近はリスザルのイタズラが過ぎるようで少々制限があるようですが、係員の言う事を聞けば問題なしです。
リスザルに餌やりが楽しかったです。3歳の娘ちゃんも餌やりできました。リスザルは頭がよく、攻撃してこないので安全です。他にも、ゾウに乗れたり、ゾウへ餌やりもできました。他の動物園とは、ワンランク違う体験ができます。ウサギやモルモットの数も多く、子供同士で、動物の取り合いになったりしなくて安心です。
凄く良きてすが、みるものが少ない点でマイナス1にしました。料金に関しては高いのか安いのか…良くわかりませんが、我が家のお財布事情ではなかなかですね。でも、もっふもふのおサルさんさわり放題なのでまじて幸せです!声はほんとに大きくて子供は泣いちゃうかも!でも癒されます。ショーもなかなかです。機会があれば一人で一時間くらいおサルを撫でていたい…
ゴールデンウィークに伺いました。リスザルに餌をあげるのに10、15分ほど並びました。店員の方は手慣れている様な手捌きで、猿が喧嘩しても棒をツンツンして追い払っていました!敷地自体は狭いですが、ショーもあるし、いろんな体験ができるので楽しいと思います。赤ちゃんがリスザルにひっかかれていたので小さい赤ちゃんがいる方は一緒に入られない方が良いと思いました。(その方はおでこでしたが、目等を怪我しても責任は負ってくれないと思うので)
幼児を連れて行きました。幼児連れにはちょうどいい広さです。2時間あれば足りるかなーと思って予定立ててましたが、時間足りませんでしたー!お子様連れは3時間は必要かも(食事時間のぞく)。ゆっくり見たり、餌やりをしたりしてるとあっという間です!餌やり場所によってはスタッフなしで無人販売なので小銭必須です!ゾウライド中、お願いすればスタッフの方が写真撮ってくれますよ。
キツネザル、リスザルと触れ合えます。おやつを300円で購入。子供達だけでなく大人も楽しめました。ゾウにも乗れます。(人気なので入園したらまず予約した方がいいがです!首に蛇を巻くのも同様)
4年前位になります。園内は臭いますが、掃除もだいぶ行き届いてないと感じました。ゲージに入れられた猿や鳥が少し心配な箇所がありました。お猿のショーはとても可愛いくて楽しかったです。つよしくんに会えて満足ですが。コロナの前の話なので、園内はどのようになっているのか気になります。象の背中に乗るには2500円位。その他エサ代200円〜かかります。
お初だ那須ワールドモンキー🐒センターに遊びに来ました😊とても天気が良くてほのぼのした動物園日和でしたうさぎ🐰🐇やモルモットと🐐ヤギに餌を100円で餌をあげられます触れ合うのも沢山あり子供達は大興奮でしたあと象🐘に乗るのも家族👪3人で2000円思いのほかゆっくり歩く感じでのしりのしりとスローな歩きせっかちな僕には中々耐えがたかったですが子供達は喜んでいましたお猿🐒の種類も沢山いましたお猿の芸も見れるのでこれも子供達には大喜びでむしろ大人も楽しめる感じです!昼食も食べる何処がありましたが今回は利用しませんでした見た感じラーメン🍜カレーライス🍛やポテト🍟ジュースなどがあったようでしたまた暖かい日にこちらに寄ったら来たいと思います入り口のゴリラ🦍にもびっくりしました‼️猿好きには良いかと思いますあまり期待していなかったですが期待以上でした‼️普通に楽しめますよおすすめです🐒
名前 |
那須ワールドモンキーパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-63-8855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

那須塩原に観光に行った際に訪れました。アニマルシアターは子どもも楽しめる内容でした。モンキーパークという名前だけあって色々なモンキー達が展示されてあり楽しめました。個人的にワオキツネザルが可愛くて良かったたです。モンキーだけではなく象に乗ることもできるところも良かったたです。なかなか象に乗れる経験はできないのでお勧めてす。エサをあげる体験もできます。また象だけではなく蛇と一緒に写真撮影もできます。滞在時間1から2時間ぐらいで楽しめる内容の施設かなと思います。