那須の高原野菜サラダうどん!
山ぼうしの特徴
那須の美味しいうどん屋で、観光地にぴったりな食事処です。
人気の高原野菜のサラダうどんが、驚くほど美味しく進化しています!
カレーうどんや豚丼も絶品で、ボリューム満点のランチが楽しめます。
観光地で巡り合う食事処では、自分史上最高でした。とにかく美味しい、店員さんも感じがとても良いです。もっちりうどんに出汁の効いたつゆ。豚丼の柔らかさ。カレーうどんなんか、これまでで最高でした。また来たいです。
若鶏の天ぷらうどん(冷)+Bセット(豚丼付き)をいただきました!天ぷらはサクサク!でも中はしっとりしていて、塩でいただくのがオススメです。うどんはきちんとコシがあって、豚丼も甘めのタレで炒めてあり、美味しかったです!量が割とあるので、女性の方や少食の方はお気をつけください!
ぷらっと入ってみました。カレーうどんがうまそうだったので注文!それと、ミニ豚丼!おいしかったです!こういうもちもちのうどんが好きです!
高原野菜のサラダうどんがとても美味しかったです!野菜たっぷりで、いくらたべても麺がしばらく見えて来ない…特製のごまだれが素晴らしくて野菜と相性抜群です。野菜だけ食べても美味しい、麺ももっちりしていて食べ応え有りです。リピート確実の美味しさでした!
高原野菜のサラダうどんをいただきました。胡麻と中華ドレッシングを混ぜたようなタレがかかったうどんがつるつるしていて喉越しが良くて、野菜も豊富で彩りもよく、暑い日だったのもあり、とてもおいしくいただけました。テーブルにあるラー油を少し入れると担々麺風になり、また美味しいです。単品のクリーミーライスコロッケは、ライス感はあまり感じず、グラタンをコロッケにしたような味で、こちらもおいしかったです。豚丼は普通でした。2023年7月サラダうどん大盛りを頼んでみたら、麺だけではなく野菜も増え、+150円以上の盛りの良さでした。暑い日は、早々に売り切れとなります。
サラダうどんとクリームコロッケをいただきました。手打ちうどんはふんわりしているのに腰があって美味しい!野菜たっぷりでした。コクのあるスープがぴったりでした。コロッケは、揚げたてサクサクで丁寧に作られておりとても美味しい!那須の中心地にあって、値段は良心的です。
5月13日(土)に那須サファリパークの帰りのランチにて、山ぼうしさんを訪れました。ピーク時間なのに駐車場が満車ではなく、大丈夫かと一抹の不安が、、、店に入ると店内の手入れが行き届いており、印象アップ、少し安心。うどん専門店らしく、メニューを見る限りどれも美味しそう🎵暫く悩みましたが、メニューを見て最初に気になった「やまぼうしカレーうどん」+「ごはん」をいただきました!出汁の効いたコクのあるカレースープとうどんが絶妙にマッチ。具はミンチ、揚げナス、ズッキーニ、山菜など盛り沢山。大変美味しく、満足度が高いカレーうどんです🎵因みに、北九州の「資さんうどん」のカレーうどんも絶品ですが、こちらのカレーうどんも負けず劣らず美味でした。お好みでクリームをかけて食べると、一度で二度おいしいとメニューに書かれていたので、試しましたが味変成功です。更に、これもメニューに書かれていたのですが、最後にご飯を入れて、カレーおじや風にまとめて完食です。妻の頼んだまいたけ天ぷらうどんも、出汁が効いていて大変美味しかったと喜んでいました🎵お店のスタッフさんも、気遣い多く良い方達なのは言うまでもありませんでした。最初の駐車場の印象とは真反対に、二人とも大満足で那須を後にしました。
今日のランチは那須街道沿いあるうどん 山ぼうしさん初めて寄らせてもらいました週末ということもあり那須にも観光客がチラホラと有名どころはお客さんが並んでるいるところも少し時間が過ぎたこともあり少しお店も空いてきてますさっぱりなお昼が良いなーとサラダうどんを思い出してこちらの高原野菜のサラダうどんと豚丼うーんめっちゃ美味しい。
ここのおうどんは最高に美味しいです!好きです。お出汁も美味しいし天ぷらも美味しい!那須に来るとここのおうどんが食べたくなります!今回は季節の天ぷらとおうどんでしたが、揚げ茄子とお餅のおうどんも美味しいです!それとライスコロッケ!なかなかのボリューム。ライスコロッケの中はベシャメルソースみたいなクリームのライスコロッケです。
名前 |
山ぼうし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-78-2266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

那須の美味しいうどん屋さん。サラダうどんが美味しいですが寒い日だったのでカレーうどんを注文。カレーもうどんもとても美味しかったです。ライスコロッケも美味しいです。