那須高原の和牛カツに感動。
炭火割烹 与一.【R6.6月リニューアルオープン】の特徴
米粉パンと和牛カツの組み合わせが新鮮で美味しいです✨
栃木和牛や那須山豚の料理が絶品で満足度が高いです!
店内が素敵で、美味しい料理に囲まれた心地良い時間が過ごせました✨
和プレートとなすべんどちらにしようか悩みましたが、なすべんにしてみました✨食材にこだわってるのが感じられましたし、米粉パンに和牛カツを挟んで食べるという斬新さ✨もちもちしてて和牛カツとも合って美味しかったです✨次は和プレート食べてみたい🥺店内もとても素敵でした✨
【那須高原の食事処 炭火割烹・与一さん】与一さんの「和んプレートランチ」に新たに加わった「那須山豚のチャーシュー」を味わった。胡麻、紹興酒、五香粉などを混ぜた香り高いたれに漬けて味をしっかりなじませ、焼き上げられた厚切りのチャーシューは柔らかく、噛むほどに旨味が口の中に広がり、とても美味。小鉢、卵焼き、サラダなどメインに添えられる品々には秋の食材が使われ、それらの食材がシェフの手により美味しさが一層増すように調理されている、それもデザートに至るまで一品づつ丁寧に。与一さんのお料理は、メインの美味しさだけでなく、メインに添えられるお料理の品数が多く、いろいろな味が楽しめる上に、厳選された旬の食材が使われているので、季節の味覚を楽しめるのが魅力。一言でいえば料亭の味!懐石料理の経験を積み、今も日々研鑽を続けているシェフだからこその「与一の味」、お勧めです!
栃木和牛が美味しかったです!ステーキ丼ですが天ぷらもついていてボリュームもあり満足でした。お肉の脂身u0026赤身、両方の味がよく分かって良かったです。漬け物が手作りなようで少し古漬けな感じで苦手な人は苦手かもしれないです。付け合わせの豆腐も美味しかったです。
先付からデザートまで全て丁寧に作られていて美味しかったです。もちろん串も。囲炉裏で自分で焼いて食べるのって、やはり楽しいです。
妻と旅行でこの地域に降り立ちお昼ご飯をとグーグルマップで探したところ、良さそうなお店だったのでよってみました。店内の雰囲気は流石旅行に来たなと言う雰囲気にさせてもらい記念写真なども撮れてとても満足でした。たた、お店が極端に寒いのと、スタッフ一人もおらず、女将さん一人で立ち回っている様子でした。場所的にもスタッフが居ないのはしょうがないと思うところも有りましたが、料理が出来上がるのが1時間近くかかり、何と言うか他にも観光したい焦りもあり、ここが少し損をしたな?とおもいました。もともと、分かっていれば良かったのですか初めてでちょっとショックを受けました。料理は囲炉裏を使った焼きものを注文しましたが普段焼肉を食べるのとは違う雰囲気を味わえて新鮮でした。ですが焼く物の種類選定がイマイチと言った印象を受けました。でも、また機会があったら次回はおすすめのセットにしようと思います。
なすべん、美味しかったです。
なすべんを頼みました。お肉がとっても柔らかくて美味しかったです。
週末のお昼。予約して訪問しました。静かなひとときを過ごさせて頂きました。
201○年のゴールデンウィークに宿泊しました。料理は美味しいかったですが、、、が、宿泊の部屋はとても古く、カビ臭く….露天風呂に行ったら掃除道具が散乱….仕方なく、内風呂へ。風呂上がりにビールをと思い向かいのコンビニ行こうとしたら、避難用のドア?鍵かけられ、外出どころかフロントにすら行けず、ビールu0026ジュースを飲めないまま、朝に…。とても、忘れられない旅行になりました。
| 名前 |
炭火割烹 与一.【R6.6月リニューアルオープン】 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-76-3486 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~21:30 [木] 定休日 |
| HP |
https://instagram.com/irori_yoichi?igshid=MXI1ZjZxd2IwZGtqcQ%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素晴らしいお店に巡り会えました。日曜日の17:30に訪問。料理長自らカウンター席で提供するおまかせメニューを頂きました。落ち着いた綺麗なカウンターに座り、ワクワクしながらコースを待ちます。地元の様々な食材を使い、目の前で丁寧に作られていく出来たてのおいしいお料理と和菓子、地元ならではのこだわりの日本酒を心ゆくまで堪能しました。器も盛り付けも、料理長との会話も全てにおいてホスピタリティを感じる至福の時間でした。