カシュカシュの森でポーセリンアート体験!
コミュニティガーデン那須倶楽部の特徴
自作のネームプレートやオリジナルカップが作れる体験が楽しめます。
自然豊かなキャンプ場で、万華鏡美術館も近くておすすめです。
優しい先生とともに行うポーセリンアート体験が魅力的です。
とてもしずかで良いキャンプ場です。コンビニは歩いて行けます。周辺マップをもらえるので便利です。また利用したいと思います。
カフェ内で行われているポーセリンアート体験をしました。1500円〜の無地の白い食器の中から、自分が好きな物を一つ選び、たくさんある特殊なシールの中から好きな物を貼り付けていきます。小学校低学年の子供でも楽しく参加することができました。シールが貼られた食器は特殊な窯で焼いたのち、完成となります。私は近くの宿泊施設に1泊しましたが、翌日の朝には焼き上がっており、完成品を持って帰ることができました。焼きが間に合わない時は着払いで送っていただけるそうです。スタッフの方も丁寧に教えてくださるので、問題なく楽しめました。1時間程度で楽しめるアクティビティとして最適だと思います。
キャンプ場内の景色と雰囲気が最高です!カフェもあるのでのんびり出来て良い休日を送れる場所ッ。
カシュカシュの森をキャンプ広場の方に進むとあります。チーズケーキのサワークリームも、米粉のシフォンのお米も作られているそう。チーズケーキは酸味がしっかりとあり濃厚◎コーヒーのミルクは牛乳プラス生クリーム!大きさに比してお値段お高めですが美味しいです。ペット連れなのでバルコニーでした。天気が良ければ眺めも◎すぐ近くに万華鏡美術館あります。
お茶‥をしに行ったわけではなく、子供のオリジナルのカップを作りに行きました。シールを貼って焼くだけの簡単なものですが、シールの種類が多く、人によっては時間を忘れてハマってしまうんではないでしょうか?道路からは見えない店舗です。お店の前には池があり、隠れ家的なカフェでした。夏なので仕方ないですが、虫が入ってくるのがちょっとなぁ‥と思いました。人によってはゆっくり読書でもしながらのんびりできる場所かと思います。店員さんも、声をかけてくれたりと親切でした。
キャンプで利用しました。アーリーチェックイン出来るとのことでしたので、とはいえちょっと早すぎたかな。と思いましたが気持ち良く迎え入れてくれました。池近くに設営し、いい場所を取れたと思ったのですが他のファミリーキャンパーさんのお子さん達がうちのテントの周りで大騒ぎで遊び始め…親御さんと思われる方は気にする様子もなく自分の離れた場所でテント設営してました。連泊でしたが初日の夜は早い時間から静かでゆっくり眠れました。てすが、翌朝からまた同じ子供達がテントの周りで大騒ぎ。チェックアウトの日も同じ子供達が朝から撤収作業までチャンバラごっこで荷物のすぐ近くで騒ぎ続けるのでさすがに「あっち行って」と注意してしまいましたが、相変わらず親御さんは全く気にしてませんでしたね。元気なのは良いことだけれど、せっかく小さな頃からキャンプを経験させているのだからキャンプルールを学ばせればいいのに。微笑ましく見てるのはファミリーだけじゃないかな?子育てが終わってからこっちの気持ちが理解出来るのかな?フリーサイトと言えど他人のサイト内に入るのはルール違反ですよ。静かに過ごしたい人もいるんですよ。たまたまなのか全体的にファミリーさん達のお子さんはうるさかったな。ファミリー向けな感じのするキャンプ場だったけどファミリーばかりじゃないんだけどな。平日のストレスを解消するするための週末キャンプなのに、いいキャンプ場だっただけに!ガッカリでした。
カフェがあります。のんびりできます。
ご家族で経営されているようですが、皆さん笑顔が素敵でいつも気持ちよく利用させてもらっています!フリーサイトでのんびりくつろげます。
トイレきれいです。フリーサイトですが、広々していて詰め込まれないので、遅めに行っても良い場所を取れます。隣のキャンパーさんとの距離も取れます。
名前 |
コミュニティガーデン那須倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-76-1242 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ここでは自作のネームプレートが作れます。ワンちゃん、自分あるいはプレゼントにも😎作る説明を親切に説明してくれるのですが、嫁さんとお姑さんのやり取りがとても面白いですよ(笑)唯一無二のオリジナルネームプレートを是非✨