博多駅で味わう!
博多ステーションフードの特徴
精肉コーナーでは美味しい佐賀牛が豊富に揃い、特にお勧めです。
博多駅構内に位置し、出張や旅行前の食品購入に最適なスーパーです。
地元の珍しい食材や安価なお菓子が盛りだくさんで、見て楽しめます。
火曜日金曜日はお肉安くてお菓子とか色んな物も安くて手に入る、お肉も新鮮でうまい、ここはオススメ。
出張で寄らせて頂きました。明太子をお土産で買ったのですが、鮮魚コーナーの女性の対応が素晴らしかった。連携された、レジの女性の笑顔も素敵でしたよ。地元で愛されているお店なんでしょうね。本当にありがとうございました。
博多駅の中に有る日常生活の要的スーパーです。列車に乗る前に福岡県の地域クーポンを消化する都合の良いスーパーです。
時々夜に利用しています。20時頃から弁当や惣菜更に駅弁も半額になるので。弁当の種類も沢山あるので飽きないです。
セール品も多く駅ナカの割には良いのですが、魚屋さんのパック売りの刺身が微妙。かなり水っぽく恐らくほぼ全て冷凍でしょう。解凍方法を検討するなりでもう少し美味しいものを提供できないでしょうか。定期的に行っている3パック1000円は、お得だと思います。
お土産売り場で箱に入った高いものを買うより、地元の珍しい物が揃ってる此方の方が断然安いです!
博多駅に隣接している、地元民向けのスーパー価格も安く、見てるだけで、九州の特有の食材や調味料、刺し身、惣菜と北海道から来た私にとっては、面白い商品が沢山ありました。
博多駅南地区近辺ではスーパーはたくさんあれど、どのお店も一長一短が有ります。博多駅マイング奥にあるこのお店はとにかく人が多く繁盛しています。私のような地元民、JR地下鉄で帰るときに寄る通勤客、近隣のホテルにチェックイン後、食事や酒盛りのつまみを買いに来る宿泊客、博多駅で働いている方等など。とにかくいろんな人が来ます。果物お野菜は担当の部署がしっかり居るので鮮度もよくいろんな種類の商品が置いています。またお惣菜もかなり充実しており、夜の半額セールには人がたくさんいます。ポイントカード制度もあり頑張ってほしいお店の一つであります。
新幹線に乗る前に常に寄って買うのが、博多ステーションフードの酢モツと鳥のタタキ。これを新幹線でツマミにしてお酒を飲むのが最後の楽しみ。酢モツはこの食感がたまらなく旨く、鳥のタタキは歯応えのある鶏と甘めのソースが凄くマッチして旨い。本当はこれを友人のお土産にしたいのだが・・・
| 名前 |
博多ステーションフード |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-441-6451 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
無2の存在特に精肉コーナーは種類が豊富で、すごく美味しい佐賀牛が一番おすすめです‼️