那須の森で苔テラリウム体験!
小さな緑のインテリア 苔屋の特徴
小さな店舗で多彩な体験メニューが楽しめる場所です。
ミニ盆栽や苔のインテリアが豊富に揃っています。
アットホームな雰囲気で、親切な店員が心を込めて応対します。
森の中にある苔玉やミニ盆栽のお店です。お店の方から植物への愛が伝わってきます。1000円位のリーズナブルなものもあり、気軽に見て回るのもオススメ。苔玉作り体験なども出来ます。育て方も教えてくれます。小さなナツハゼの鉢を買いました。可愛くて癒されます。たくさん集めたくなる気持ちを抑えて一個にしました。枯れずに育てられたら次回、違う植物をお迎えします!
ミニ盆栽造りを体験しました。沢山の植物や鉢を選んでイメージを考えたり、苔を植える作業は集中して夢中になりとても楽しかったです。体験じゃなくても素敵な盆栽が沢山売っていて私は1つ購入しました。スタッフさんは皆さん優しく教えてくれました。私だけの盆栽を大切に育てたいと思います。
かわいい苔の盆栽がたくさんありました!自分で作ることのできる体験の種類も豊富です。既製品も良いですが、自分で購入のアレンジできるところがとても満足度が高かったです!
寄せ植えの体験、飼った植物の相談もしてくれる。室内は決して広くはないが珍しい植物、鉢も手頃に取り揃えて、買った植物を鉢に200円出せば植え付けてくれる。植物好きにはすごく良い。
昨年は休日だった為今回リベンジ出来ました(笑)小さな店内に所狭しと並べられた小さな盆栽や苔のインテリアには目を奪われます。しかしここの魅力はなんと言っても体験教室。苔や盆栽等他ではあまり体験出来ない作品を作る事が出来ます。不器用な自分は敬遠していましたが、嫁に押されるがままに付き合ったらいつの間にか夢中になり、自分としてはそれなりのモノが出来ました。(笑)何よりスタッフの方々が皆親切でありがたかったです。体験が苦手な方、好きな方どちらにもオススメですので是非ご自分だけの作品を作って頂きたいです。
雨降りだったので屋外の施設には行けず、こちらで苔テラリウム作成の体験をしました。苔の植え付けは思っていたより細かい作業で難しかったですが、スタッフの方が親切丁寧に教えてくださり楽しかったです。
すごく楽しかったです。知人にミニ盆栽をプレゼントするつもりでしたが自分でも欲しくなり追加でもう一つ作りました。お店の方も大変親切で育て方や作り方を詳しく教えていただきました。とても良い時間をありがとうございました😊癒されました。また寄らせていただきます。
苔の繊細な動きをみれる素敵な場所です。店員さんも詳しく優しくおしえてくれます。僕は石を買い、車のボンネットに置きました。すごいお気に入りです。苔は癒しですので車とかにおける苔があったら買いたかったです。
那須の検索をして、観光のポイントを探している時にネットでホームページを拝見しました。実際に行ってみることにしました。ホームページ記載の住所をナビに入力し向かいました。入口の看板がなければ、通り過ぎるところでした。店舗の裏側にある駐車場に駐車後店舗に入りました。店舗には小さな作品やグッズが沢山陳列されていました。中でも興味をひいたのは、ミニ盆栽、苔テラリウム、苔玉です。自宅のどこにでもおける小さな作品です。教室も開催されており、翌日11時に申込み、ゆっくりめにホテルを出て店舗に向かいました。作品完成さ店舗を後にする時間は約1時間でした。
| 名前 |
小さな緑のインテリア 苔屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-7420-6457 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
苔テラリウムの体験させていただきましたお店の方に優しく教えていただき😀とても楽しくできました(ちょっと失敗😰)また行きたいお店です♪♪