福岡の美しいモスクで、本場のカレーライスを!
福岡マスジド アンヌールイスラム文化センターの特徴
福岡市東区に位置する大きなモスクで、文化交流の拠点です。
本場の牛肉カレーライスや食事が楽しめる、賑やかな食事スペースがあります。
九州初のモスクとして、様々な活動や行事が行われている場所です。
イスラム教の人が礼拝する所と文化交流センターです。
大きいモスクです。
ばしょがきれいです。
近くだし、便利です。
素晴らしいThe best building in Fukuoka prefecture.
責任者の人が不在で礼拝所?は見学できず、入口だけ。でもムスリムの若者がカタコトの日本語で気遣ってくれた。なんだかキリスト教もそうだけど、宗教の人たちって優しい人多いよね。
礼拝前後2回の食事❕旨い牛肉で本場のカレーライスを沢山食べた❗❕❗
福岡市東区にあるイスラムモスク。定期的に食事会や料理会等のイベントを開催しています。
陽当たりが良いのか近所で、いち早く咲き目を楽しませてくれる場所です。
名前 |
福岡マスジド アンヌールイスラム文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-641-7022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

福岡にあるmasjid を探して、訪ねてみました。誰もいらっしゃらない時間で、女性が立ち入って良いものか分からなかったので、玄関から拝見して失礼しました。入り口には、イスラム教の説明の資料などがおかれ、訪ねていくことを受け入れる雰囲気があり、また清潔な印象を受けました。次は、お祈り時間あたりにうかがってみます。