那須の自然と美食、贅沢な宿。
那須高原山房 小啄木の特徴
日本各地から仕入れた美味しい食材を使った創作料理が特徴です。
自然の景色とセミや小鳥のさえずりが楽しめる贅沢な宿泊体験ができます。
貸切露天風呂からの景色は、リラックスと贅沢感の両方を提供してくれます。
夏休みを利用し、家族で宿泊しました。お部屋と言わず全てがとても清潔で掃除が行き届いており、食事、食器にもこだわりがありとても美味しくオーナーご夫婦はコニコニととても気さくなお人柄。とても素晴らしかったです!特にお食事は最高でどれも美味しくオーナーのこだわりがありラフな雰囲気で食べるコース料理の様でした。野菜をほとんど食べない息子に「凄い頑張って食べてたじゃん!」と言ったら「ここのお店の野菜は美味しいから食べられた!」と言っていました!「また来たい!!」とも!息子が野菜をもっと好きになる様にまた那須のじぃ〜じに会いに行きます!!
那須の別荘エリアにあります静かで、景色の綺麗なところです。お風呂は山と林に面しているので、開放感いっぱいで温度もちょうどいいです。お食事は、小さなカニを解体してかにみそと身をヒラメに巻いて食べました。ほっぺたが落ちる美味しさメインはA5の11和牛とろけるー❤️ワサビ、塩、特製ソースどれで食べても美味しくてお野菜も旬の地のもので、甘くて新鮮ボリュームたっぷりで、大満足でしたお部屋で山崎と白州をいただいて、星空を見ながらのんびり過ごせました。宿が沢山ある那須ですが、こちらは大人の秘密基地のような魅力がありますね。
お料理がとても美味しいです。お刺身と日本酒が特に美味しかったー。ダンディーな親父さんのキャラ濃い目(笑)部屋はとってもシンプル、ここは評価が分かれるかも。あ、携帯環境は極悪です。ご覚悟を。余談ですが、親父さんに教えてもらった蕎麦屋の石心もすごく美味しかった。
高級食材を使った 創作料理と、貸し切り露天風呂が売り。一日3組限定。
ゆっくり過ごせる別荘気分で、自分では何もしなくて良いし和みます。夕食の栃木和牛も平爪蟹も最高でした。😊布団を敷く時は、クローゼットにあるマットレスを使いましょう。朝食は小鳥がお出迎えしてくれます。🐦
ホントにゆっくりできる場所です。温泉三昧よしです。
身内にはいいかもしれません。食事とお風呂はよかったですがお客さんが中心ではなくオーナーさんが中心と言いますか、オーナーさんのルールに合わせなければいけない感じで息苦しかったです。合宿所みたいな感じですかね?高評価な方は恐らくオーナーさんに惚れているんだと思いますが私は威圧感やルールの押し付けを感じてしまい口コミを見て宿泊しましたが私には合いませんでした。高評価ばかりなので、合わない人もいると言うことを伝えておきたく書き込みをさせて頂きました。普通の旅館やホテル、民宿だと思って宿泊するとギャップが大きいと思います。
全てが凄い何度でも来たくなるだから頑張れる人間だから。
全体的にすごく良いですが、この価格であの寝具は酷すぎ。寝具をもう少しまともにするか、せめて畳の上に敷かせて欲しい。
名前 |
那須高原山房 小啄木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-74-6550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オーナーの人脈で、日本各地から美味しい食材を調達して、提供してくれる宿です。美味しい食材はシンプルに料理されてくるので、素材の味をダイレクトに味わえます。みんな美味しいのですが、八戸漁港から直送される魚介と、朝食に飲んだ牛乳が印象深いですね。特に牛乳好きではないのですけど、進められて飲んだら、砂糖は入ってないのに牧場の牛乳ソフトみたいなコクと甘さがあって、また飲みたいって思いましたね~お風呂は貸切風呂が2つで、それぞれに内湯と露天があります。宿泊は私達だけだったので、食前、食後、朝風呂と森林浴を浴びながら、ゆったり浸からせて貰いました。宿全般、木を贅沢に使っていて広々しており、お部屋もロフトがあって楽しいです。お布団が薄くてちょっと体が痛かったこと以外、気持よくすごせました。最後は道路までお見送り頂き、走り出したあとも見えなくなるまでずっと手を振って頂いたのが、瞼に焼き付いてます。今回は直前の予約だったにも関わらす快く宿泊させて頂きありがとうございました!