露天風呂からの絶景、鹿の湯。
松川屋 那須高原ホテルの特徴
源泉掛け流しと良質な泉質、温泉好きには魅力的です。
昭和感のあるレトロな雰囲気と広い内風呂が素晴らしい。
日帰り温泉だが、落ち着いた露天風呂でリラックスできる環境です。
那須の老舗、松川屋さん。現在はホテルとしては営業しておらず日帰り温泉のみの利用となります。(25年5月頃再開の噂あり)温泉目的で訪れましたが、ホテルだけありロビーなど空間が一般的な日帰り温泉と比べて段違いな空間の広さです。温泉は内湯と露天。那須温泉らしく木作りの風情ある浴槽。乳白色の硫黄泉はかなり濃く、内湯は広い浴槽で熱湯とぬる湯が分かれておりゆったり浸かれます。露天は大人数は難しいですが那須を一望する景色も楽しめる素晴らしいロケーション。冬季は床の凍結に注意です。男風呂の露天は駐車場から丸見えなので苦手な方は注意。本物の温泉を満喫できる素晴らしい湯でした。ホテルの再会にも期待です!
鹿の湯目当てで湯本へ行ったのですが、12月の14時頃、雪が降り始めていたので設備の整っている当館に変更し日帰り入浴で利用させていただきました。旅館設備のため駐車場も広く、無料です。今は日帰り入浴のみの対応です。料金は高いかな?と思いますが、湯船も広く露天風呂もあるので、お湯の質やアメニティとかも考慮すれば、仕方ないのかなと思いました。スタッフさんの対応はとても良いと思いました。
穴場の極上温泉!土日の夕方にお伺いしましたが、お客は5〜6人とまばら。広々と大浴場に浸かる事が出来ました。日本でも有数の泉質かつ、溢れんばかりに湧き出る温泉を惜しみなく掛け流してるお風呂。そして日帰り入浴がとてもリーズナブル。露天からの眺めは開放的で最高です。ただし、マイナス点としては露天風呂が2名ほどしか入れません。恐らくギチギチで3名が精一杯。なので、先客がいるとしばらく待たないと空きません。純粋に温泉を愉しむ人たちにはたまらなくハマると思います!1〜2日経っても衣類にニオイが残るくらい濃いです!
観光案内所に子どもと入りやすい日帰り温泉を尋ねたところ、こちらを紹介してもらった。少し高いけど、接客よし、アメニティもあり、温泉街・共同浴場特有のハードルもなく、家族連れでゆったり入浴できた。泉質は言うに及ばず。伺ったところ宿泊の再開も検討されているとのことだったが。期待。
日帰り温泉のみの営業ということだったが、本来はとても立派な温泉旅館だった模様。源泉掛け流しの、鹿の湯が源泉のお湯が最高!疲れがどっと出て、効いてるのだなと感じた。洗い場の古さは否めないが、それが気にならないくらい、ポカポカの気持ち良い温泉。露天風呂もある。外にお水が無料で置いてあるのも良かった。ビールのポスターが貼ってあったから、以前はここで湯上がりビールを楽しめたのかも。フロントの宿主の方は深々とお辞儀をしてくださって、こちらが恐縮してしまうくらい。レンタルのバスタオルは厚くて使いやすかった。
今は日帰り温泉のみだそうです。タオルの販売もあるので手ぶらでも入れます。女性湯の方にはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ以外にも、メイク落とし、ピーリーング、洗顔も置いてあり、共有になりますがボディタオルやかかとすり?もあります。湯上り後にはドライヤー、綿棒、美容液等一通りそろっています。個人的にはメイク落としや洗顔まであるのは嬉しいです。お湯はかけ流しで、鹿の湯源泉とミョウバンの湯、あと露天風呂がありました。シャワーは水栓をひねるタイプなのでシャンプーもストレスなく流すことができます。ただ、泉質の影響で設備が黒くなっているので温泉に馴染みのない方はびっくりするかもしれません。私が入った時は平日の火曜日で、貸切状態でゆっくり入ることができました。フロントの方も感じが良く、鹿の湯の源泉湯もあるので、またぜひ入りに来たいと思います。
日帰り温泉で男湯を利用しました。お湯は、白濁しております。温度も高温と低温の2種類あり、ゆっくり入りたい方は低温のお風呂がオススメです。露天風呂は、小さいですが眺めが良く気持ちいいですよ。
日帰り入浴でお世話になりました。日帰り入浴客には事務的な対応の所が多いですが、非常に丁寧な接客で、好感が持てます。温泉は泉質、ロケーションとも最高です。鹿の湯も最高ですが、頭と身体をしっかり洗いたい方はこちらがオススメです。人数制限がありますが日帰り入浴時間が長いのも特徴です。温泉神社からも徒歩でいけますし、駐車場も十分な広さがあります。今度は是非宿泊したいと思います。
バイクのツーリング途中に日帰り入浴で利用しました。まずフロントの対応が良く、気遣いが心に浸みました。そして、加温なし加水なし循環なし消毒なしの自慢の原泉掛け流しのお風呂は、大変気持ちの良いお風呂でした。鮮度抜群の生のお湯は浸かる価値ありです。素敵な宿なので、今度はぜひ家族でお世話になりたいと思います。どうもありがとうございました。
| 名前 |
松川屋 那須高原ホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-76-3131 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
秋口に日帰り入浴をして再び訪れたら源泉の湯量減少でこの日(2025年2月1日)は臨時休業でした…インスタなどのSNSで毎日発信しているので訪問前に確認しましょう!確認を怠るとわたしのように入り口で休業日だと知ることになります笑。