那須の森で味わう美食とおもてなし。
ペンションスクーナーの特徴
那須の別荘地で、素敵なペンションが魅力的です。
清掃が行き届き、清潔感のある居心地の良い宿です。
ディナーのボリュームあるステーキに驚かされました!
夫婦で1泊利用致しました。客室:建物は少し古いですが、清掃が大変良く行き届いており全く問題ありません。ツインルーム客室内にトイレと風呂は無く、洗面台があります。アメニティはタオルのみで、歯ブラシなどは別売になります。価格は良心的な価格ですので必要であれば購入すれば良いと思います。トイレは共用部に最新のトイレが専用で用意されており、こちらも大変綺麗でした。料理:夕食は前菜(サラダ、たらこパスタ、ガーリックトースト)、コーンスープ、那須のA4ステーキ+ご飯、デザート(自家製チーズケーキ、マーブルアイス)+紅茶orコーヒーでした。量は十分で味も良かったです。一品ずつテーブルに持ってきて下さり、提供スピードも丁度良かったです。朝食は目玉焼き+サラダ+ヨーグルトのワンプレートと自家製パン2種でした。パンは他の方も書かれてますが、焼き立てモチモチのパンで何も付けないでも大変美味しく頂けました。お風呂:貸切露天風呂が2箇所あり、チェックイン時に予約出来ます。最も遅い予約が9時45分〜10時25分まででした。朝は予約不要です。内側から鍵をかけることが出来ます。内風呂は予約無しで自由に利用可能です。温泉ではありませんが、岩風呂でゆっくり入れました。場所:フォレストヒルズペンションヴィレッジにあります。他にも複数ペンションがあり、駐車場も共用のようです。那須ハイランドパークのすぐ近くで、那須どうぶつ王国や茶臼岳にも近いです。大変満足度が高く、季節に応じてリピートしたいと思える大変良い宿でした。
野生の猿に思いがけずに出会えてびっくり!部屋から見えたので天然のどうぶつ王国でした(笑)🐒ベッドの寝心地がよくぐっすり寝ることができました🛌露天風呂は貸し切りなので、家族でゆっくり入れました♨️朝食のパンがずっしりもちもちで美味しかったです🍞帰りに玄関の前で写真を撮って頂き、いい思い出になりました📸欲を言えば、小さい冷蔵庫が欲しいのと、椅子があれば書き物ができるのでいいなと思いました🪑
森のコテージを利用しました。客室露天風呂を目当てに利用致しました。キレイなお部屋で居心地もよく、普通の家族利用なら十分な広さです。 お料理は丁寧なおもてなしをしてくれるオーナーさんに好印象。味は普通かな。びっくりするような料理ではないが、安心感はとてもあります。一番印象に残ったのは、お水がとても美味しかった。料金も良心的でコスパ高い。那須に旅行する際にオススメしたいお宿のひとつです。シーズンを変えてリピートしたいと思います。
建物も設備も新しくは無いけれど清潔感があり、たくさんの装飾品で飾られた建物内からはオーナーさんのおもてなしの気持ちが伝わってきました。那須の観光の中心部から少し離れた森の中、静かで落ち着いた雰囲気に包まれリラックスした時間を過ごせました🌲料理は夜も朝も質、量ともに大満足な内容。特に夜のメインの那須牛のステーキが焼き加減、味付けともに素晴らしく、柔らかくてとても美味いお肉をいただけました🥩朝食はなんといってもパンが柔らかくてモチモチで温かいまま食べれるのがイイ🥖露天風呂は手入れされた緑を眺めながらゆったり入れてよかった〜♨お湯は温泉では無い様ですが、肌触りが柔らかく適度な温度で長い時間湯船に浸かる事が出来ました。40分の時間制ですが十分堪能できました。今回は人里離れた静かな空間で非日常を味わうために森の中のペンションを探したのですが、ここを探し出せた事が何より嬉しかったです。
値段が安くお得感満載のペンションでした。部屋は綺麗、ロフト付きで感激。どこに泊まっても心配は、コンセントの数。携帯充電等の心配から、タコ足プラグ持参ですが、なんのなんの、見えただけで5ヶ所の心配無用。トイレは、室外でしたが、部屋専用でした。夕食のメインは、黒毛和牛A4ランクのお肉。柔らかくて美味しい!飲み物は、梅酒を……。日本酒ベースだそうで、とてもまろやか。銘柄を教えてもらって、帰宅途中お店に寄って飲んだ銘柄の、しかも5年熟成のものを購入してきました。やっぱり、熟成は違う。味も違う……。まぁ、2時間かからないしまた買いに来ればいいかな。お風呂が最高。2つの露天風呂があり、風音の湯は、ジャグジー、打たせ湯、ジェットバスの切り替えスイッチあり。くつろげました。朝食のパンは、ふわふわモッチモチでとても美味しいかったです。また来たいな……
もの静かなご主人、全体が清潔、ボリュームある食事、那須の別荘地。癒やされます。
雪が降り積もる、素敵なペンションでした。
食事がおいしくて、ボリュームもある。コテージを借りた。ロフト付の部屋で、こどもははしゃいでいた。エアコンだけではなくファンヒーターも用意してあり、暖かい部屋で快適に過ごせた。コテージの露天風呂は、洗い場に壁がなく既に露天なので、冬はペンションの内風呂で一度温まってから、露天風呂を楽しむとよい。(脱衣所もファンヒーターで温めておく)
2020年10月末に訪問。2泊3日で朝食2食と夕食1食付きのプランで泊まりました。2名2泊3日で21000円でしたので、GoToキャンペーン様々です。ご飯が魅力的なペンションでした。■食事夕食はパンとパスタ付きの前菜、カボチャスープ、那須牛のA4相当のステーキです。ステーキは薄めで特別美味しいわけじゃないですが、普通に美味しい。前菜はかなり美味しい。そしてカボチャスープは裏ごししっかりしててとても美味しい!正直一番美味しいと思いました。チーズケーキも普通に美味しいです。朝食はしっかり目です。パンが美味しいので満足度高いです。手捏ねの自家製な気がします。2回食べましたが、同じ朝食では無かったので飽きが来ないようになっていて嬉しかったです。■感染対策入口、食堂、2階にアルコール消毒が置かれていてかなりしっかりしています。■お風呂部屋のプランによると思いますが、部屋の中のお風呂、建物の内風呂、2種類の露天風呂があります。室内のお風呂はビジネスホテルレベル、内風呂は家庭のお風呂レベルですので入りませんでした。露天風呂は予約制で、ペンションの露天風呂だなぁという感じです。すごく豪華ではないですが夫婦で足を伸ばしてゆっくり浸かれます。■お部屋キングサイズのベッドは広々していて良いですね。部屋自体は特別広くありません。しかしベッドの頭の部分に良くわからない空洞と角があります。頭ぶつけそうですし、奥さんは空洞にスマホ落としてました。■その他周囲に同じようなペンションが多数あり、駐車場が共同です。そこから一番遠く、ゆっくり歩いて徒歩3分程度あります。寒い時期は辛そうです。
名前 |
ペンションスクーナー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-78-1308 |
住所 |
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙1879−117 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

安くて済ませたい方はすごく良いと思います!貸切温泉も値段に含まれてるし、料理もすっごく美味しいです。周りもすっごく静かでゆっくり休めました。