心を落ち着ける、ほっこり喫茶。
珈琲館 宮原店の特徴
おじい様方のぼやきが心を癒すBGMで心地よいです。
愛煙家にも優しい、昔ながらのボリューム満点な喫茶店です。
2杯で1杯分の紅茶が楽しめる、お得なサービスが魅力です。
何度か利用していますがとても丁寧に迎えてもらえます。同系列の別店舗も愛用していて元々気に入ってはいたのですがここは昔ながらの喫茶店といった感じでとても落ち着くのでゆっくりするにはいい場所だと思います。他の方も書かれていますが喫煙可能なので苦手な方にはかなり厳しいかもしれません。お2人で運営されていて少し混むと大変そうですがお2人共優しく丁寧です。女性店員さんが特に穏やかで丁寧な対応をしてくださるので個人的には待ち時間が長くても気になりません。お食事もとても美味しいですし、いつも炭火アイスコーヒーを頼むのですが美味しいです。好みがあるので人によってだとは思いますが極端な苦味と酸味が苦手な私でもブラックで飲めるくらい美味しいです。いつも一口目は必ずそのまま飲んでからミルクを入れて飲んでいます。もうすぐ引っ越してしまうので通えなくなりますがこれからも頑張ってほしいので残しておきます。
ダメだ…今日は厄日なのか…フレンチトースト、パンケーキが諦められずここにたどり着いたが…え?レンチン??フニャフニャじゃないか…珈琲館の人はこの現状知ってるのか?店員さんの対応がいいが手抜きなのか効率化なのか…ここへの再訪はない。
ホッとくつろげる喫煙者のみならず人に優しい喫茶店だ!さあ、ここまで駆け足!
昔ながらの喫茶店。感じの良い従業員さん達、落ち着きます。たまのオーダー漏れ?はご愛嬌か。時々、キレかけてるお客がみっともない。喫煙者には嬉しい店だろう。
喫煙出来て 食べ物も ボリュームがあって美味しいです。
今時珍しい愛煙家向けの喫茶店。
紅茶が 2杯で 1杯分の 値段です❗️美味しく 頂きました。
珈琲館の質を下げている不思議なお店でした。①最初に出てきたお水の臭いが気になったので、店長さんらしき方にこそっと聞いてみました。水道の水だと言っていました。アイスコーヒーも同じ水で出しているとのことです。今時めずらしいくらいのカルキ臭でしたが、みなさん飲まないのでしょうか。②お客さんが少ないと、お店の都合で早い時間に閉まります。21時になっていないのに急に蛍の光が流れました。何も説明がないので閉店時間を聞いてみると、最近はいつもそのくらい早く閉めているのだとのことでした。誰もいない日ならまだわかりますが、客がいても閉店するのですから、ホームページの営業時間を変更するべきだと思いました。店員さん店長さんの愛想はよかったので、以上2点よろしくお願いします。
メニューの写真をや説明と違うものが出てきた。コーヒーフロートのようなものを頼んだけど、コーヒーはアメリカンの水割りみたいでグラスの向こう側がうっすら見えるほど薄い。もう頼まない。客をバカにするのも大概にしてほしい。
名前 |
珈琲館 宮原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-664-0590 |
住所 |
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目38−7 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

おじい様方の日常のぼやきがとってもほっこりするBGMとなり心を落ちかせてくれます。喫煙可なので喫煙者の方も是非!!