中洲川端駅直結、上質な雰囲気で。
御膳屋 菴離の特徴
中洲川端駅から直結、アクセスの良い地下のお店です。
和モダンなインテリアで居心地の良さが感じられます。
自慢の留守ミルフィーユカツ定食はガッツリ美味しい一品です。
初めてお伺い致しました。店内は広くて、ゆっくりできます。お料理もすごく美味しいです。ランチのご飯おかわり無料も最高でした。また、お伺いしたいです。
母と訪れましたが、入ってすぐからお年寄り向けではない歩きにくい造りの店内でした。そして通された個室は、入口の分厚い凸凹の石に乗って、高さのある狭い入口に靴を脱いで入らなければならず、高齢の母は、捕まるところもなく、部屋に上がるだけで一苦労でした。個室とは言っても、格子越しに隣の部屋の話し声や回りの部屋の話し声は丸聞こえです。料理は、特にこれが美味しい!!と言うものはなく、チキン南蛮はむね肉なのか、固くてパサパサしていました。奥のトイレは、温水便座ではなく昔ながらの便座が冷たい洋式。博多座の下だからか、支払いも高額でした。
店内はお洒落で広く綺麗でした。メニューも豊富で、お料理の盛り付けもお洒落で味も美味しく素敵な一時を過ごさせていただきました。福岡に行ったらまた是非行きたいお店です。
昨日は高校の同窓会打上げで利用しました。7名個室で2h飲みホのコースでした。場所は博多座の地下2Fにあり、地下鉄中洲川端駅に直結してるので便利です!先ずはサラダと刺身盛、揚げたてのつけ揚げに鶏もも串、グラタンに〆のご飯は山芋の巻き寿司でした!ガッツリしたものはなかったですが、2時間で丁度いい量でした。
千葉の従姉妹を連れて来店。お料理は…盛り付けもお味も素晴らしく、女子4人で感激でした💕お店の雰囲気も素敵で✨もうすぐコロナも解禁するので、次は家族を連れて来店したいです。周辺には駐車場も多いし、地下鉄の出口もすぐの博多座の下です。
地下鉄中洲川端駅に繋がる地下のお店。お店の内装はゴージャスです。久しぶりランチを頂きました。カキフライ定食美味しかったです。
美味しくいただきました。店内はせせらぎが流れ、橋がかかっていたりとかなりお洒落な感じです。入ってびっくりしました。私はお昼に利用させていただきました。お昼はカジュアルな感じです。(夜は行ったことがないのでよく分かりませんが)ランチは1000円以内のものばかり。日替わりランチをいただきました。アスパラの豚肉巻きと白身魚のフライ、美味しかったです。お野菜もたっぷり。お昼時はビジネスマンやOLさんでいっばいのようです。追記:令和4年6月10日再訪。日替りランチ、920円に値上がりしていました。追記:博多座観劇の前に立ち寄りました。土曜日も日替りランチがあるのがありがたいですね。
ランチで利用しました。店内に入ると、高級感のある豪華な内装に驚きました。ランチの価格は900円ほどで、支払いにクレジット使えます。麻婆豆腐を頼みました。味付け濃いめでご飯に良く合います。唐揚げもあり、お腹いっぱいになりました。
落ち着いた個室で美味しいお料理とお酒。間違いなく良いお店でした。お店の方の対応もすごく良かったです。
名前 |
御膳屋 菴離 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-281-1388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

中洲ジャスの帰りに寄りましたお店の雰囲気すごい良かったです料理も美味しく器や盛り付けが素敵でゆっくりできました ランチもあるようで行って見たい。