濃厚豚骨ラーメン、やみつき必至!
博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン中洲店の特徴
あっさり豚骨にみじん切りにんにくで絶品のラーメンが味わえるお店です。
一幸舎プロデュースの博多ラーメンと締めの焼きラーメンが人気の店です。
スープの改良に積極的で、濃厚なドとんこつが楽しめるラーメン屋さんです。
博多ラーメンに飽きたら、焼きラーメンも美味しいよ!、、野菜たっぷりでスープを飲めないのも健康的。麺は博多ラーメンの硬めな細麺なので、博多感はあります。1000円払う価値あり。、
金夜22時過ぎにお腹減りすぎて立ち寄り。中華そば食べたけど、カツオ?の風味でスープがめちゃ旨い。博多ラーメンでなくて中華そばにしたけど、アタリでした。
一幸舎の別ブランド展開のラーメン店との事で食べに行きました。元々は一幸舎の店舗だったところです。ラーメンを注文しましたが、見た目はスタンダートなとんこつラーメン。スープをすすってみると、甘い! 味は一蘭に似ている?薄い一蘭という感じ。麺も美味しいし満足度は高いラーメンでした。個人的には一幸舎の方が好みかな?(笑)
いつもながら美味い。あっさりと優しい味わい。.豚骨の良いところを集めて旨味が凝縮された中にカエシの味わいが美味い。.濃度は抑えつつこの美味さ。サラリといただいて替玉。.辛味ダレをアクセントに少しだけ入れて味変。やはり美味い。.幸ちゃんが美味いのはわかっていることだが中洲も良い味わいでした。つけ麺美味すぎ。焼きラーメン絶品。
初訪問。あっさり豚骨でとっても美味しかったです。店員のお兄さん、取り皿をこちらが頼む前に出してくれたり、とても気持ちの良い接客でした。Googleの口コミ、もっと高くていいと思います!ご馳走様でした♪
幸ちゃんラーメン 中洲店さんです🍜博多一幸舎の創業者、吉村幸助さんがプロデュースした豚骨ラーメン屋さんですね!味は一幸舎よりも控えめですが、なによりその食べやすさから毎日たべても胃もたれしにくいというか、あっさりなのにちゃんと豚骨ラーメンしてるというか、そういう感じがします!私は一幸舎よりも幸ちゃんラーメンの方が好みですね( ˘ω˘ )ラーメンが食べたくなった時に気兼ねせずふらっと立ち寄りたくなる、そんなラーメン屋さんです|ω・`)
比較的新しいお店で 初入店。中洲1丁目交差点にあります。入ってすぐ 食券機があって 食券を購入。お冷やはセルフ、お冷やコップが少し大きいw 何回も往復させない為かな。チャーシューが少し美味しかった。辛子高菜の存在に あとから気付いた💦次回は、チャーシュー麺で、替え玉、辛子高菜で味変して食べたいw
今回は福岡市博多区中洲1-4-17にあります。幸ちゃんラーメン 中洲店さんへ。国体道路添いです。 時短も解除された初日。中洲も賑わいが少し有りますね(^^♪感染症対策に気を緩ませないようにして、楽しみたいものです。入口の券売機横に製麺屋 慶史謹製の立て札!!購入は味玉ラーメン 800円。店内はカウンターとテーブル席。 20席ほどのこじんまりとした店内です。麺はカタメで注文。 定員さんのテンポも良く提供は5分もすると丼着。盛り付けは煮卵、チャーシュー、ネギ。スープは少し油膜がはっていたので混ぜてブレンドします。思ったほどトンコツ濃くはなくバランスもいいですね。麺は中細麺ストレートで注文通りのカタメで仕上がってます。卵はちょっと半熟のトロリといい仕上がり。替え玉は100円で現金で追加できます、お冷はセルフサービスです。ごちそうさまでした。
いつも人気で並ぶ人が絶えないお店です。たまたま夜早い時間に行く機会があったので並ばずに頂きました。つけ麺とチャーハンにしました。チャーハンは味付けがめちゃうまでした。焼き加減も好きな感じなので次も注文すると思います。他のメニューも楽しみです。
名前 |
博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン中洲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-262-8399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あっさり豚骨にみじん切りされてるにんにく入れると絶品ですよ。ワンタンの皮がつるんとして美味しい!