ニンニク注射で元気回復!
せいわ整形外科・内科医院の特徴
発熱外来での安心感と、コロナに対する配慮が感じられました。
ニンニク注射による即効性に満足し、土曜日にも通院しやすいですね。
腰痛やヘルニアの原因究明に、丁寧さと信頼感がありました。
発熱がありコロナを疑いこちらを受診しました。PCR検査を車内で受けたので院内や先生のことはわかりませんが、少なくとも電話対応の女性と検査をしてくれた女性の方はとても優しく対応が良かったです。説明も丁寧で、お薬も何が必要か確認してくれて持ってきてくれました。ありがとうございます。以下今後の参考までに。費用は薬込みで5000円いかないくらい、コロナの検査は時間指定があるらしく電話で要確認です!(私は10時でしたが早めに行っても駐車場の空きがなくコンビニで時間を潰しました)
発熱外来で利用しました。予約の電話に出た女性の受答えはとても気遣いがあり、丁寧でした。到着後、玄関先でおそらく同じ女性にPCR検査をして頂いたのですが、検査の説明から会計までとても分かりやすく、好感の持てる応対でした。
口コミを見ると受付の方の対応が悪かった等ありますが自分の場合はそんな事は感じませんでした。先生は丁寧に症状等を見て説明してくれる印象です。診察室に入ってパッパと診察してはい終わりみたいな診察をする先生では無かったので話すのが苦手だったりグイグイ来られるのが苦手な方やマニュアル通りの診察を期望される方は先生に苦手意識が出るかもですね。自分は指をザックリ切って通院しましたが縫った方が治りは早いから希望するなら縫いますが傷跡の事を考えたら他の処置がいいと先生の助言がありその通りにしました、結果傷跡も分からなくなり満足のいく治療でした。
看護士先生もいい感じでしたね❤️
土曜日にニンニク注射💉を打つため通院しました。インフルエンザ予防接種で混雑の中、丁寧に対応いただきました。大きな病院と違いゆっくり落ち着いて受診できました。お薬は院内処方なので院外処方よりも安くおトク感ありました❗️
痛みの原因がわからなくて本当に困っていたが丁寧に原因を究明していただいて改善してきました。ありがとうございます。
腰痛で悩んでいた時に行きました。先生は一見とっつきにくい感じがしましたが、いろいろな治療法があるということをとっても丁寧に説明いただきました。通常、腰痛では、レントゲン撮影、そのあと電気治療とかが一般的だと思いますが、筋肉を和らげる点滴が、自分には、よく合ってたみたいで、かなり良くなりました。受付の方や看護婦さんは、とっても話しやすい感じでとっても良く、フレンドリーな感じです。かかりつけ医になっていただこうと思ってます。
腰痛で悩んでいた時に行きました。先生は一見とっつきにくい感じがしましたが、いろいろな治療法があるということをとっても丁寧に説明いただきました。通常、腰痛では、レントゲン撮影、そのあと電気治療とかが一般的だと思いますが、筋肉を和らげる点滴が、自分には、よく合ってたみたいで、かなり良くなりました。受付の方や看護婦さんは、とっても話しやすい感じでとっても良く、フレンドリーな感じです。かかりつけ医になっていただこうと思ってます。
福岡って本当にろくでもない病院が多いですね…
名前 |
せいわ整形外科・内科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-612-1200 |
住所 |
〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚8丁目1−12 西和 MSビル |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

発熱外来で診察してもらいました。予約の女の人が口コミと違い、とても丁寧で正直驚きました笑受付の人も院長もかなり丁寧でめっちゃいい病院だなって思ったんですけど、褒めすぎたらこれサクラって思われますかね?笑笑。