福岡一のネギラーメン、至福のランチ!
チャイニーズキッチン星期菜(サイケーツァイ)の特徴
福岡の美味しいネギラーメンが楽しめるお店です。
サンマー麺や麻辣担々麺が絶品で多彩なメニュー!
リーズナブルな価格で本格中華料理が堪能できる。
看板が分かりにくく2回位通り過ぎました仕事が丁寧であじにも大満足でした☺もっと大人数で行き沢山の料理を食べたいと思いました。中々旅先で中華は食べないから大満足でした☺
ランチセットのコスパ良き。ネギラーメンにソボロ丼セット@800円優しい味付けで美味しい、小箱で2人がけテーブル5つなのでランチは混み合います。夜も行ってみたい。
久しぶりに仕事中にお店に入ってご飯食べたくなって、お昼時、検索してると、良さげなお店を見つけました。結論から言うと、激うまランチ2024アカデミー賞ノミネート筆頭です。勝手な想像ですが、鍋を振っていた店主と思われる方は有名店かホテルで腕を振るっておられたと思います。ネギ香る汁そばと四川風肉みそご飯のセットを頂きました。いろいろコメントしません。ぜひ食べに行ってご自身でその凄さを味わってください。金華ハムを汁に使用してると伺いました。また絶対食べに行きます。ご馳走様でした。
平日、12:10頃訪問。4組くらい並んでました。10分くらいで中に入れました。店内は結構狭いですが、相席などは求めず、2人用に1人、4人用に2人など少しゆったり目に座らせてもらえます。で、麻辣担々麺の大盛りを注文、990円。見た目はひき肉のみな感じ。スープを一口、、うまい。辛さや痺れも丁度いい。花椒の香りがいいですね。まだちょっと寒い時期ですが、食べ進める内に、段々暑くなってきます。量は大盛りで正解でした。私は丁度良い感じ。スープも飲み干すくらいまで頂きました。他の客は、季節のランチから、あさりのラーメンを頼んでいる方が多かったです。ネギラーメンがおいしいと評判の店なので、次回はそれを頼んでみたいです。
人気の中華料理屋さんにランチで初訪問🍜🥠参照風味のピリ辛担々麺🍜見た目よりマイルドでクリーミーなスープ!山椒とゴマの風味が良い感じ♪ピリ辛やけん辛いの好きな人には物足りんかも。チャーシューとネギの香り汁そばの方は四川風肉みそご飯がついて800円!?コスパ良すぎ〜😂👏ネギたっぷりで優しいお味!小エビの風味も良き♡あっさり醤油ラーメンに近い味で美味しかった!肉みそご飯は甘辛でクセになるやつ♪ランチ時は何人か並んでたけど回転早くてそこまで待たなかったよ!夜は中華メニュー豊富にあるみたいやけん次は夜行ってみたい🥃💰PayPay可▼注文▼・山椒風味のピリ辛担々麺 ¥880・チャーシューとネギの香り汁そば+四川風肉みそご飯 ¥800
中洲界隈で美味しい中華(^^)/今回は同僚とのキックオフ、懇親会で貸し切りの利用です。ネットで調べるとこちらのオーナーシェフは広東料理一筋。ニューオータニやヒルトン・インターナショナル(当時)などのホテルのレストランを経験。香港やシンガポールなどでも腕を振るう。福岡に戻り、周冨徳氏プロデュースの【翠宮】などで料理長を務めた後、独立。2007年に【星期菜】をオープンさせる。とあります。西中州にもIMD Alliance 株式会社が運営する「西中州 星期菜」さんがありますが、現在は関係は無いとの事でした。実はこの日、参加予定者の一名が間違って「西中洲 星期菜」さんに行ってしまい、系列なのかを聞いたところ、違いますとのお答えでした(笑)今回はコース料理。流石、ホテルの中華で腕を振るっただけあって、街中華とは少し違って、一手間、二手間かけた美味しさ。量もほどほどで色々なお料理が楽しめます。今回食べた中で言うと特に天使の海老のスパイシーソルト揚げが最高(^^)/残ったパン粉が余りにも美味しくて数人がおつまみにしてました(笑)大きなお店ではありませんが、アットホームで、シェフの美味しい中華をいただけるお店。美味しい中華で美味しいワインを頂きました(^^)/また、伺います('◇')ゞ#福岡中華 #美味しい中華 #中洲グルメ #中洲中華 #星期菜。
サンマー麺920円を注文ランチでは四川風牛そぼろご飯がつく昼前に来たがすぐに行列、まあー4卓しか無いんですが‥寒い日のサンマー麺は、なかなか良かった。
駅からは少し離れた須崎町の住宅街にある店。チャーシューとネギの香り汁そばを食べました。中洲川端近辺で肉味噌ご飯までついて750円は破格。味はネギの風味が効いてて、さっぱりしていて美味しかったです。
2022年10月星期菜(セイケイツァイ)?に初めて寄らせていただきました。お店の方の感じも良く、とても美味しくいただけました。2名テーブル×4 4名テーブル×1●ランチメニューのチャーシューとネギの香り汁そばプラス四川風肉みそご飯●酸辣湯麺(サンラータンメン)●担々麺をいただきました。担々麺は、辛みはあまりなく、練りごまをふんだんに使い、えぐみが出るか出ないかの所まで攻めた味付けで、甘めで美味しかったです。酸辣湯麵は、とろみのついているタイプで、辛みは、後からジワジワと襲ってくる良い感じの辛さでしたが、酸味は、控えめかなぁーって思いました。辛さに弱い自分には、とろみがあって、熱々だと、ギリギリの辛さでした。どの料理も、ベースの味が、ブレなくしっかりと決まっているので、すべて美味しく食べることが出来ました。
名前 |
チャイニーズキッチン星期菜(サイケーツァイ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-282-6688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

『福岡で1番美味しいネギラーメン』チャーシューとネギの香り汁そばをいつも四川風肉味噌ご飯をセットで800円なんとも言えない素晴らしいサービスランチチャーシューの旨みと干し海老のお出汁のアクセントにシャキシャキシャキッとしたネギの旨みのハーモニーが抜群個人的には少しお塩の加減が気になりますが絡みやすい細麺のちぢれ麺に黄金のスープに至福の時を感じざるを得ません。席と席の距離が近いですが美味しさに勝るものはなしですねご馳走さまでした。今日も暑い中ねぎラーメンと肉ご飯を食べに行きました、何度食べでも最高です!こんなに美味しいラーメンを食べれる事が至福という事でしょうね!感謝感謝!今日もありがとうございます😊