高原大根とキノコ汁、絶品体験!
菅原農園の特徴
日塩もみじラインからアクセス良好で、紅葉ドライブの休憩に最適です。
甘くてみずみずしい高原大根が手に入る、毎年の楽しみが味わえます。
200円のきのこ汁は絶品、手頃な価格で贅沢な味わいを楽しめます。
3本500円くらいの大根を買いました。大根おろしや味噌汁にしましたが、どちらも美味しかったです。
コロナ感染症もあり3年ぶりに立ち寄りました。3年前は大根が不作で午後にはありませんでした。今回は夕方でしたが、数もあり大きくて美味しい高原大根でした。3本700円です。日塩もみじラインが無料化になったのも感動でした。10月中旬ではそれほど紅葉していませんでしたが、それなりに綺麗でした。いつもは白濁の温泉につかりますが、午後に急遽向かったので時間がありませんでした。雪が降る前に温泉に来たいと思います。
きのこ汁200円は最高。更に10月後半からの高原大根はもっと最高。
塩原高原大根、高原で育った生で食べられるカブやニンジン、白菜やキャベツ甘くて美味しくて毎年買いに行ってます。お勧めです。11月寒くなると閉店してしまうので気をつけて下さい。
キノコ汁を頂きました。¥200円です。コロナ対策で店内では食べれません。器と箸は持ち帰ってとの事。
直場所だから安いかと思ったら、やっぱり 道の駅の方が大きくて安い。この店で購入したが、ちょっとぼられた気になるね。
大根がみずみずしく、サラダで美味しい。隣りにあった人参もとても甘くてびっくり。平日朝九時くらいで途絶えることないお客さん、特に地元ナンバーの方が多かった。
毎年くらま大根を買ってますみずみずし甘くサラダに煮物にとても美味しいので毎年楽しみに買いに行きます。
きゃらぶきと山椒の佃煮、少し高いけど美味しかったです。
名前 |
菅原農園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2022年11月10日、日塩もみじラインの紅葉ドライブの途中で立ち寄り。きのこ汁を美味しく頂きました。なお、この店には椅子やテーブルが無く、ゴミ箱も無いのでカップもお持ち帰りとなります。塩原温泉と、日塩ラインの下の方は紅葉が見頃でした。