郡上の天然鮎を堪能!
郡上八幡やなの特徴
川のせせらぎを感じながら、天然の郡上鮎を楽しめるお店です。
テラス席からはヤナの美しい景色が楽しめ、夏を満喫できるロケーションです。
コース料理では塩焼きの焼き加減が絶妙で、特別な味わいを体験できます。
まずロケーションが良い🙆♀️川のせせらぎが心地よくて日本の夏を満喫できます!個人的には甘露煮の味付けが甘すぎずしっとりふっくらしてて苦味が美味しかったです!家族や大切な人と過ごすにはおすすめです!
やなは怪我などは自己責任である旨の同意書を書けば入場無料で体験できるそうです。ですから有料のところと違い鮎を放流してないようで、鮎が捕れるかは運です。そして捕れた鮎はお店に回収されます。無料ですからあくまでも入場と体験までですね。お食事メニューは天然鮎、ちよっと値段がお得な去年の落ち鮎(捕ってすぐ冷凍保管してるそうです)、鮎の甘露になんかは頭から尻尾まで食べやすく美味しくいただけました。あと鮎のフライもありましたよ。有料無料と、やな自体は他にもありますが体験してなませんから比較できないので3つ星にしておきます。⭐240817追記お盆休み中、目的の場所が混雑してたため、変わりにとわりと近くにいたので久々に立ち寄りました。店舗は新装リニューアルされ、全体的に黒い外観で高級和食店のような佇まいに変わってました。なかもキレイになってエアコンも効いてて涼しく休めました。昔からある外のトイレもありましたが店内にキレイなトイレも新設されてたので女性は嬉しいですね。昔のメニューを全ては覚えてませんが、なんだかメニューは減った?高くなった?って気がしました。料理は基本的にコースのみ。行った日は新鮎がなく落ち鮎のみのコースだけでした。麺類等はなく完全に鮎専門店となってます。鮎の甘露煮がおいしかったです。無料のやなもキレイになってました。ちょっと竹がきしむので怖い感じしますけど、冷たい水や空気を楽しめますよ。お店で同意書書いてくださいね。
郡上八幡で人気の鮎料理のお店「郡上八幡やな」さん!清流長良川の素晴らしいロケーションと、香魚“鮎料理”が楽しめる郡上八幡やな。世界農業遺産に認定された天然の「清流長良川の鮎」を使用した品々が楽しめます♪鮎塩焼き 大2000円鮎唐揚げ 1200円1匹づつ焼き上げるので時間を要します。出てきた鮎は普通に美味しいのですが感動するレベルではありません。ロケーションは良いのですが、この味と料金では再訪無しです。
8月24日に行きました。鮎の塩焼き(大)を食べたら子持ち鮎でした。ラッキーなのか?大は、もともと子持ちなのかわからないけど、大変美味しく頂きました。
コース料理をいただきました。甘露煮、フライ、田楽、鮎飯と、今までほとんど食べたことがなかったのですが、どれも美味しくて、ついついビールも進んでしまいました。そしてやはり何より塩焼きが美味しく、大きさにもびっくりしました。
天然の郡上鮎が食べられます!ロケーションも最高でした!
テラス席で、川とヤナを見ながらよ鮎三昧。あぁ、来てよかった。ヤナにも上がることができます。
コロナ対策ばっちりやってました出来立てでとても美味しかったです。
室内でいただきましたがコロナ対策をちゃんとされてました。風が吹き抜けて冷房がかかってなくても涼しく美味しい天然鮎のコース料理をいただけました。
名前 |
郡上八幡やな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-65-3495 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天然鮎が食べられます。国道からすぐ近くでロケーションもよく、釣り人も見かけます。郡上の鮎は養殖でも美味ですが、他の店と比較すると天然鮎で、この値段はお値打ちだと思います。