昭和の香り、渓流沿いの美味。
せせらぎの特徴
渓流沿いに建つ蕎麦屋で、雰囲気がとても良いお店です。
栃木の新鮮なニラを使ったニラそばが、甘くて美味しいと評判です。
昭和の香り漂う田舎の食事処で、宴会コースもリーズナブルに楽しめます。
近隣のゴルフのロッジに泊まり、1人¥3500のコースで宴会をしました。新蕎麦粉で、人生で初めて韮蕎麦を食べました♪薬味として、韮があんなに効果絶大だとは思いませんでした♪( 。゚Д゚。)美味かった♪
天盛りにらそばニラそば最高のチキンカツカレー5月の連休中12時半頃に伺いましたバーベキューをやっている人で駐車場はいっぱいでしたが店内はすんなり入れました。
もり蕎麦美味しかったです。せっかく鹿沼に来たらニラ蕎麦なのですが、蕎麦はやっぱりノーマルもり蕎麦が個人的には頼みたい。お店の雰囲気も良く広く、店員さんも感じ良いです。サービスの柚子りんご?も頂きました。美味しかったです。また行きます。
前から気になっていたので初訪問。店内は広く、50人座れます。天盛りそばを頂きました。蕎麦は瑞々しく、硬さもちょうど良い。蕎麦つゆはだしは控えめなのでかえって蕎麦が引立つ。天ぷらも揚げたてで美味しい。メニューの価格は税抜きなので注意。食後のリンゴゆずシロップ漬け掛け美味しかったです、ご馳走様でした。他の方の動画も有りますが、家族で川遊びしながらの食事がとてもいいと思います。思い出作りに是非。
ずっと気になっていたお店ですお蕎麦も天ぷらもとても美味しく、鮎の塩焼きは骨まで柔らかく最高でした!横に大芦川が流れています魚も沢山泳いでいてとても綺麗でした。
空いている時間に行きました。店内は広く、近くを流れる大芦川が店の雰囲気を良くしています。ソバの美味しく頂きました。
細目の田舎そばつゆ塩梅もなかなか相性良い。
大芦川の写真を撮りたくて駐車場を探していたところ ここを見つけて食事をしたあとに1時間くらい駐車させていただきました栃木のニラが有名なのは知っていたのでニラそばを頂きましたそのニラは最初に収穫したものだそうで甘くてニラに匂いが全くしない美味しい野菜といった感じでした蕎麦は平均的なお味でしたので星4つにしましたが店員さんもキレイで親切だったので良いお店でした。
2021.12月.金曜日もりそば内訳、もりそば、一つデザート、小鉢、蕎麦湯もりそばは普通でした。コシも普通蕎麦湯は白濁サッパリ、ぬるめ甘酒プリンが付いてきましたが、これが美味しかった近くに来たら寄るのをオススメします平日はガラガラなので直ぐに来ます。
名前 |
せせらぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-65-8163 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

そばメインですが、他にもいろんなメニューがあります。今日はちたけそばを食べました。うまかったです。