高山・ポッポ公園で鉄道と遊具を楽しもう!
昭和児童公園(ポッポ公園)の特徴
JR高山駅からほどなく見える、アクセス良好な公園です。
古い蒸気機関車やラッセル車が保存されており、鉄道ファン必見です。
噴水広場や緑のカーテン付きベンチがあり、のんびり過ごせる場所です。
JR高山駅の観光地がいっぱいないほうに出て北へ向かってほどなく見えてくる公園です。SLが飾ってある公園は全国にそれなりにいっぱいありますが、雪かき用の車両があるところは珍しいかも?! な気がします。現役引退した車両が二両並んでいる姿はなかなかに立派!さらにその隣には、機関車をかたどった子供用の遊具も。かわいい〜。
遊具が少ないので子供達には少し寂しいかな?SLとラッセル車が置いてあります。
清潔に管理されていて、子供も安心です。
子供とよく遊びに行きます!
第2土曜にミニSLに乗れます。
平日昼間に利用蒸気機関車の保存物等も有り面白い編成となっている隣接には公的機関の建物があり安全性も確保されている利用するには問題の無い店舗。
綺麗な状態で蒸気機関車が保存されておりました。公園内も広くて遊具もあって子供達が楽しんでおりました。芝生も綺麗にされてました。
今日は天気が良かったので久しぶりにポッポ公園に行って来ました子供達が泣いている傍に、エゴノキがあり、もしかしたらエゴイズムと掛け合わせ?
児童館と隣接してるので飽きずに楽しめる。夏は水遊びしてもいいです。
名前 |
昭和児童公園(ポッポ公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-35-0294 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.takayama.lg.jp/shisetsu/1004139/1000036/1001573.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小さな子供達が遊べる大切な公園です。高山の中心街に近くアクセスが良い場所にありますよ。割りと綺麗なトイレもあって一息つくに最適な公園です。遊具はいくつかあって子供達が遊んでる姿を見てると癒される事でしょうね。