高山のソウルフード!
こびしやの特徴
地元民に愛されるおにぎり、特に天むすが大人気です。
飛騨牛天むすは生姜の味付けで絶妙な美味しさを楽しめます。
お惣菜の種類が豊富で、コンプリートを狙いたくなる魅力があります。
唐揚げが美味しくて驚きました。フワフワであっさりしていてうっすら甘くてお弁当にぴったりの味。細巻きの中のお漬物類も野菜の甘味が残っていて旅先での嬉しい味付けでした。現金のみとのこと。
高山でおにぎりといえば「こびしや」地元民から永く親しまれるおにぎり・惣菜屋さん私のおすすめは「天むす」190円東海地方の名物でもあるのか、天むすが1番美味しい気がする。塩加減も良く、ふっくら握られたおむすびがよき。全て店内で手作り、美味しいです。飛騨牛のおむすびあるけど人気なんだろうか?おにぎりの種類も豊富なのでお好きなもの選べます。惣菜は唐揚げがおすすめ。ムネなのでさっぱりしてますが、味付けも醤油で味がしっかり着いてるので甘く塩加減で美味しい。飛騨の子ならば小さい頃から慣れ親しんだお店。
上高地への旅行の帰りに、高速道路で食べるおにぎりを買って帰りました。こちらはおにぎりの他に家庭的な惣菜も惣菜も販売されてます。唐揚げ、きんぴらごぼう、ぜんまい煮、切り昆布、ジャガイモ煮、金時豆、五目煮などなど。私らはおにぎりと唐揚げを購入。で、2時間ほど運転して、高速のパーキングで頂きました。◆唐揚げ100g 250円100gで5〜6個入ってたよ。冷めても美味しい唐揚げで下味にニンニクが少なめなのが良い。◆おにぎり海老天むす190円、あさり150円、しらす130円を食べました。比較的ふわっと握ってあり硬くないのは嬉しい。天むすは安定のうまさだね。出汁が染みた衣はやっぱりご飯に合う!アサリは佃煮の様なのが入ってるんだけど、これもご飯との相性抜群♪しらすはちりめん山椒っぽいのがまぶしてあって、優しくて美味しい。3種類のおにぎり、どれも美味かった〜!やっぱりおにぎりは日本の誇るファーストフード。なんとも言えない、しみじみとした美味しさを感じる。高速に乗る前に、ここで買っていくことをお勧めします。ご馳走さまでした!
美味しいおにぎりとお惣菜のお店。外食が飽きてきた時にホッとする味。えび天むすはタレではなく塩味。塩気が効いてて美味しい!ネギ味噌は甘すぎない味付けがイイ!グラム売りのお惣菜は、100グラムずつの少量だったからか、ビニル袋に輪ゴム留で渡してくれました。ホテルに持ち帰っていただきました。美味しい😊
大昔からある惣菜屋さん。ここのおにぎりは高山では定番で、お出かけするときは必須アイテム。久々に購入してみました。コンビニおにぎりのようにグルタミン酸が入っていないので、素朴な味で身体に優しい味でした。
おにぎりがクセになる味で止まらない。高山に行く度に、寄ってしまいます。車の中で、電車の中でのお供にもピッタリです。特に、ねぎ味噌と天むすが好き。
朝市からホテルへの帰り道に見つけて気になったので!奥になが〜いお店で沢山のお惣菜とおにぎり!飛騨牛天はほんのり生姜風味肉がちっさ海老天はサイコー♡塩梅サイコー♡寄って良かった♡
これぞもう飛騨人のソウルフードと言っても過言ではないおむすび屋さんです。お寿司や惣菜、野菜やフルーツなども売ってますが、こちらはもう、天むすが美味しくてクセになります。子供の頃から食べなれている味です。天むす発祥の地ではないですが、絶妙な塩加減でとても美味しいので、他県に住んでいる今でも無性に食べたくなります。なので帰省した際にはちょこちょこ寄っています。飛騨牛の天むすも美味しいですが、イチオシはえび天むすと、ごまこんぶ、それとサラダ巻きが個人的に好きです。どこにでもあるようなおにぎりなのに、とても美味しいんですよね。
こちらの天むすがなければ生きていけない!!甘いタレが苦手な私には程よい塩塩梅のこちらの天むすが最高だと周囲にオススメしています。
名前 |
こびしや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-32-2378 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おにぎりはもちろん唐揚げ大好き! むね肉たけどパサパサしてないし一口サイズで たくさん買ってもペロリです。