星空の下でBBQ体験!
あきやま学寮の特徴
撮影現場巡りを楽しめる、静かな山あいの宿泊施設です。
お風呂はかけ流しの大きな湯で、ゆったりくつろげます。
コテージのベランダでバーベキューを楽しむことができます。
撮影現場巡りで訪問。目的のログハウスは結構離れていました。
泊まった時のお風呂はここ。卓球台が壊れかけているので、次に行く時は修理したいな。
ここでのお茶摘み体験は、とても楽しかったです。
静かな山あいの中にレストランやコテージ、研修施設を備えた建物が集結しており、お風呂も循環ではありますが、かけ流しの大きなお風呂です。レストランではランチや地元料理もいただけて緑を見ながらの食事は落ち着けて最高です。
コテージのベランダでバーベキューできる!家族単位ならベランダで。団体さんはもっと広いバーベキュー場で。カラオケ、卓球がある!ただ、あくまで学寮なので、布団敷くのや、帰りの掃除をしなきゃ行けない!
温泉好きだった頃に訪問。日帰り入浴が出来るとのことで行ってみた。●行ったのは2013/04頃で、当時、日帰り入浴料/310円、月曜定休。泉質はラジウム温浴とあった。宿泊・勉強も出来る施設。温泉施設専門ではないので、いわゆるスーパー銭湯や温泉場の大浴場のようなのを想像していくと違うが、湯質は良い。なかなか良い湯だった。木工、竹細工、などの教室もあった。郷土料理の「耳うどん」とケーキセットと入浴で1,000円というのもあった。近くに「古代生活体験村」という古代生活を体験出来る宿泊施設を所有。竪穴式住居4棟、横穴式住居2棟。火を起こして自炊など。宿泊も憧れたが今回は日帰り温泉入浴のみ。
縦穴式住居だけではなく、コテージや横穴式住居等も有ります。車の駐車場も無料で食材だけ持って行けば、薪や鍋お椀等も一式有料で貸し出してくれるます。お風呂も温泉で、お肌すべすべに成ります‼️
子供達との夏休みの思い出作りには何十年たった今でも この場所は最高ですよ😊🎵何より星空が綺麗で子供達はかなり嬉しそうに星座観察をしてくれました☺️
比較的綺麗なコテージ。二階に布団を敷いて寝るが、天井が近く、屋根裏部屋で寝ているようで、子供達はすごく喜んでいました。
名前 |
あきやま学寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-87-0203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

旧学寮の方がよかった。