打ちたての蕎麦、鰹の旨さ。
山保 (やまやす)の特徴
蕎麦の風味が楽しめる水蕎麦が自慢です、出汁が効いた鰹の汁が絶妙です。
店内には猫がいるため、猫アレルギーの方はご注意ください、雰囲気が独特です。
追加で打ってもらえる手打ち蕎麦、ちょっと待てば旬の味が堪能できます。
水蕎麦と天ぷらを食べました。麺は田舎そばの感じ。初めて水蕎麦を食べましたがもりそばと比べて爽やかな風味が感じられて美味しかったです。天ぷらはサクサクですが、家庭で作るようなサラダ油で揚げた油の風味。割り勘して払ったのですぐ気づかなかったのですが、出てからお会計間違えられたと気づき…多く払ってました。レシートはもらえませんでした。猫が室内飼いされているので、気になる方やアレルギーの方はおすすめしません。そばの味は美味しかったです。
パティシエの友達とツーリングで、クチコミが4.1だったので立ち寄らせて頂きました。メニューの写真が美味しそうだったので、天もりを注文。出て来た蕎麦を見てちょっと驚き、写真より蕎麦の盛りが多い、天ぷらもやや多めで、ふきのとうや、こごみの山菜もありました。こごみの天ぷら旨かったです。蕎麦もコシがあり、つゆも美味しく、これで1100円は安いです。
水そばをいただきました。しゃきっとした感じが普通の蕎麦とは違います。水に浸すだけ?でこんなに違うのかと驚きです。蕎麦は田舎蕎麦で手打ち感満載、ナマズの天婦羅もふわふわでした。美味しいお店発見🙌
土日のみの営業と聞き、時折訪れています。水そばが食べられる数少ない店舗の一つ蕎麦良し❗ 天ぷら良し‼️
蕎麦の風味が味わえますそのままでもわさびでもおいしい汁が鰹が効いた出汁でまたおいしかったです。
うな重とか天重とかやっていて蕎麦屋ってのは??と思ったが、蕎麦は、かなり美味い。
田舎蕎麦 良い香りでした。ナマズ点もイケる。
新栃木駅から県道32号線を道なりに北西方向へ車で約20分、永野コミュニティ公園を通り過ぎた交番の先を左折、ひとつ目の角を右折し、坂を上がった右手(東側)に店を構えている、手打ちそば《山保》さんになります。好んで注文する【水天蕎麦】は、器の中にそばと綺麗な水が入っていて、素麺をいただく様な少し変わったメニューですが、1度食べたら虜になる、お薦めの逸品です!天ぷらも美味しくいただけます。他にも、川魚料理や定食類も楽しめる隠れた名店です!
とてもお蕎麦美味しかったです😄
名前 |
山保 (やまやす) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0289-84-0426 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここの口コミで、店舗にネコがいるから苦手な人や猫アレルギーの人はご注意、とか書いてあったけど本当か!今時そんな店があるのか?