佐柄見の桜とBBQ、夏の楽しみ!
牧親水公園の特徴
子供たちが川遊びできる、自然と触れ合える場所です。
春には桜の木が多く、絶好のお花見スポットとなります。
バーベキューが楽しめるトイレや水道も完備された公園です。
佐柄見の桜に会いに行った際、たまたまこの公園の前を通りかかりました。すると水を張った田んぼに桜並木が映り込み、えもいわれぬ美しさを演出していました。 2024年春。
最近は、イノシシや鹿が運び込んだダニやヒルが多いので、注意して下さい。
佐野市牧町、秋山川河川敷公園です。春、夏、秋、冬四季を通じて、楽しめる場所です。トイレ1箇所あり。水道も、あります。テント、バーベキュー、川遊びなど。ゴミ処理、マナーを守り使える場所です。
流れが早く子供の川遊びに対しては高い警戒度の監視が必須川底が苔?で滑りやすい。
梅雨入りから秋にかけてヤマビル注意です。
夏は小さな子供が水遊びできます!遊具等はありません。近くに桜並木があり綺麗です!
人少なめでいい感じ。川も小さめで、流れが早い所もあって子供と川遊びが楽しい。トイレはあるけど和式で小さめ、汚め。この規模なら仕方ないかな。自販機があればいいのにな〜。
面白いでした。
ピクニックにはいい場所(^-^)/
| 名前 |
牧親水公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場があって桜を見ながらバーベキューとかできます。ヤマビルがいるかも…