白川郷でシャボン玉と温かいぜんざい。
喫茶 狩人の特徴
冬の白川郷で、温かいぜんざいを楽しめます☕
店内の2階から、年季物のシャボン玉マシーンが動く
地元名物のとろろ田舎焼き定食がおすすめの食事処です
外国人多いです飛騨牛丼普通です。
白川郷にあるお店です。コーヒーや抹茶など飲み物類、五平餅、みたらし団子等のおやつメニューと、食事も出来ます。お店の中に入ると広々としていて落ち着いた雰囲気で寛げます。お昼ご飯を食べに入りましたが、食事メニューも充実していました。〝飛騨牛 牛丼〟と〝飛騨豚丼〟を頂きました。どちらも肉が柔らかくてとても美味しかったです。豚丼は胡麻の風味が香ばしくていいですね。各メニューの価格が安いのも嬉しいですね。お店の方も丁寧で感じが良いです。
豚丼を頂きました。豚丼は美味しく頂きました。店内は、雰囲気も良いが店員さんが忙しいのかイライラ感が溢れてあまりいい気持ちになれませんでした。接客業なのでもう少し愛想笑いくらいあっても。
五平餅をテイクアウト。米感が強く、味噌の味も濃すぎたため、個人的には微妙でした。なお、キャッシュレス推進の一環で、PayPayなどが各店舗で利用可能できました。
ザ観光地の食事処としては良心的な値段設定だと思いますが、やはり量は期待しない方が良いです。
焼き豆腐田楽とおしるこをいただきました。ととても美味しかったです!
五平餅と甘酒をいただきました。美味しかったです。私が冬に寄った時はガラガラでした。
2階の窓にシャボン玉マシーン(かなりの年季物)が置いてあってシャボン玉が出ています。
お蕎麦とお団子セットをいただきました。
名前 |
喫茶 狩人 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
05769-6-1108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

冬の白川郷で外の寒さに耐えかねて入店。軽食系がメインで、のんびりできてよかった。テーブルは5つしかなく、相席になる可能性もある。