綺麗なコースで楽しむゴルフ。
都賀カンツリー倶楽部の特徴
清潔で綺麗なゴルフ場で、気持ちよくプレーできます。
八重桜が見頃で、栃木の街を一望できる美しい立地です。
27ホールの丘陵コースは、トリッキーで楽しめるゴルフ体験を提供します。
気持ちよくラウンドできました。ドライバーが最高に良かったのは、都賀カンツリー倶楽部さんのおかげです。ありがとうございました。
今回はコンペでお世話になりました。コースの整備もされていて、カート乗入れOK🙆(今日は雨の次の日のため乗入れ出来ませんでした😭)グリーンは小さめ😅 打ち下ろし からの打上げなど、なかなかフラットなライで打たせてもらえません😅お昼ご飯も美味しかったです\(^o^)/またリベンジに伺います🙆
とても綺麗なコースでした。東西北27ホールの東西を周りました。東はやや狭めのホールが多く、西はゆったり目でした。あまりタフなハザードもなく、池絡みも東の1ホールだけでした。ただとても厳しかったのがラフで、普通のゴルファーには球を探すのさえ一苦労するほどのタフさでした。このラフさえ克服出来れば距離も短いので、スコアは出しやすいと思います。スタッフの対応も丁寧でした。最寄りICからも近いので都内からの距離の割にアクセスも良かったです。
カンツリーって古〜い名残があるだけに歴史を感じつつ素敵な雰囲気でいいゴルフ場でした⛳️整備もしっかりされて気持ちよくプレーできました!ランチも大根そばやトンテキとか美味しかったです!また機会があれば利用させていただきます!
7月初めに都賀カンツリーへ行って来ました。練習場は2枚目の写真です、広くて良かったです。平日コースも待ちはなく綺麗でした。食事も美味しかったです。
電車を乗り継ぎ、栃木駅でピックアップしてもらい初プレイ。距離は長くはないのですが、とにかくグリーンが小さく早いので、未熟な私は叩きのめされました。お昼はヒレカツ定食をおかずにメガハイボールで大満足!
コンペでお伺いしました!3月4日お天気も良く、風もなく素晴らしいゴルフ日和。カート乗り入れ可もあって、余裕を持ってラウンドできました。コースは広くて、開放感があり、気持ち良かった。グリーンが早くて苦戦する人多数でしたが、わたしにはなぜかハマりパター好成績でした。詰め込みすぎの現象は起きていなかったと思います、のびのびプレーできました。東・西コースともにショートコースはレディースには130ヤードと距離が長く、ワンオンは難易度高いです。前半はミニ団子、後半はチョコレートがコース東屋で提供されるなど、ゴルフ場からのお心遣いが多く、みんなテンション上がりました。ランチも種類豊富で迷うばかりですが、職人がいるお蕎麦にして大正解。硬めのお蕎麦はわたし好みで歯応え喉越し最高です。土曜日でお値段は高めですが、満足度の高い1日になりました。ありがとうございます😊
バンビ発見!よく現れるらしいです。バンビがいるくらいなので、山々が美しい、気持ちの良いコース。嬉しいことにカート乗り入れ可。グリーンが小さく、アプローチの練習に良いゴルフ場。
施設は古い感じがしましたが、コースは綺麗に手入れされていて、従業員の皆さんは親切丁寧でとてもいい感じでした。いつもは激安のコースを探していますが、混んでいたり、コースが荒れていたりする事も多いですが、多少高くても気持ちよくラウンド出来るコースの方が良いのかな〜と感じました。
名前 |
都賀カンツリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-31-1135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

1日お世話になった後のシンプルな感想は『清潔で綺麗なゴルフ場』。コース、コース内トイレ、茶屋、カート、ロッカールームなどなど今まで伺ったゴルフ場の中では1番気持ちよく過ごせました。トイレを頻繁に使う身としては、コース内トイレを評価。清掃と備品設置が行き届いた状態で素晴らしいなぁと感じました。また食に関してのクオリティも高く、おすすめの手打ち蕎麦だけでなく、コース途中でふるまっていただいた甘酒も大変美味しゅうこざいました。閑散期と言うこともあり、非常にリーズナブルなプレー料金にも関わらず、大変多くのもてなしを受けたと思えるゴルフ場でした。スタッフ皆様のお心遣いに感動。ありがとうございました。